この男は、いったい何を考えているのだろうか?
4度目の逮捕である。
先日も“失恋レストラン”が性懲りもなくまた逮捕されたが、
やっぱり、薬物を断ち切ることは、肉体的にも精神的にも
それだけ困難なことなのだろう。
だが。
僕は信じていた。
今度こそは、絶対にこの男は立ち直ると、心から信じていた。
主要なマスメディアからは、ほとんど黙殺状態だったが、
僕は彼が運営するサイトやブログはよく覗いていた。
細々とした活動だが、少しずつ芸能活動も再開している様子だった。
その他にも、興味深い出来事が書かれてある日もあった。
ある日には、コメディアンとしての師匠である志村けんの楽屋に訪れ、
土下座をして詫びたそうだ。
ある日には、鈴木雅之のコンサートのバックステージに訪れ、“いつか
一緒に・・・”という言葉を鈴木からかけられ、感動したと書いてあった。
ある日には、同じくメンバーの桑野と和解して、笑顔で肩を組んでいる
写真がアップしてあった。
すべて、失くしやがった。
少しずつ少しずつ再び築き直していた大切なモノを、
一瞬にして自分で崩しやがった。
これをバカと言わずして、何と言うのか。
僕は、ラッツ&スターが好きだった。
シャネルズ時代の「ランナウェイ」や「ハリケーン」、
そして「め組のひと」、「Tシャツに口紅」・・・etc.
今年は、デビュー30周年なのだ。
だからファンとしては“もしかしたら・・・”と淡い期待を
抱いていた人も少なくないだろう。
何を隠そう、僕もその一人だ。
なのに、それなのに、こんな大切な節目の年に・・・・(-_-+)
田代まさし・・・・この大バカ野郎


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000523-san-soci
4度目の逮捕である。
先日も“失恋レストラン”が性懲りもなくまた逮捕されたが、
やっぱり、薬物を断ち切ることは、肉体的にも精神的にも
それだけ困難なことなのだろう。
だが。
僕は信じていた。
今度こそは、絶対にこの男は立ち直ると、心から信じていた。
主要なマスメディアからは、ほとんど黙殺状態だったが、
僕は彼が運営するサイトやブログはよく覗いていた。
細々とした活動だが、少しずつ芸能活動も再開している様子だった。
その他にも、興味深い出来事が書かれてある日もあった。
ある日には、コメディアンとしての師匠である志村けんの楽屋に訪れ、
土下座をして詫びたそうだ。
ある日には、鈴木雅之のコンサートのバックステージに訪れ、“いつか
一緒に・・・”という言葉を鈴木からかけられ、感動したと書いてあった。
ある日には、同じくメンバーの桑野と和解して、笑顔で肩を組んでいる
写真がアップしてあった。
すべて、失くしやがった。
少しずつ少しずつ再び築き直していた大切なモノを、
一瞬にして自分で崩しやがった。
これをバカと言わずして、何と言うのか。
僕は、ラッツ&スターが好きだった。
シャネルズ時代の「ランナウェイ」や「ハリケーン」、
そして「め組のひと」、「Tシャツに口紅」・・・etc.
今年は、デビュー30周年なのだ。
だからファンとしては“もしかしたら・・・”と淡い期待を
抱いていた人も少なくないだろう。
何を隠そう、僕もその一人だ。
なのに、それなのに、こんな大切な節目の年に・・・・(-_-+)
田代まさし・・・・この大バカ野郎



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100916-00000523-san-soci