ちょうど一週間前は、僕の41回目の誕生日だった。
その翌日は12回目の結婚記念日で、
その翌日は妻の誕生日で・・・・と、
毎年我が家では、最も慌ただしく大切な記念日が
続く特別な時期だったのだけど・・・・今年は
それらが全部吹き飛んでしまって。
その代わりに、毎年とは違うカタチで、“家族”とか
“血筋”というモノを教えられた一週間でした。
今日は連休最終日。
まぁ、たしかに連休で、今週は実質3時間しか働いてないけど、
休んだ感覚というのは、まったくなくて(苦笑)
だから、今日は朝から、息子と一緒に近くの浜辺へ
魚釣りへ行きました。
のんびりと瀬戸の海に釣り糸を垂らしていたら、
少しだけ、気持ちが落ち着きました。
空は、正直ですね。
日射しにはまだ今年の猛暑の名残りがあったけど、
雲は明らかに秋の雲。
空を見上げて、浜辺に座って海をぼんやり眺めていたら、
佐野元春の「ダウンタウン・ボーイ」という歌の、
“すべてをスタートラインに戻してギアを入れ直している君”
という歌詞を思い出しました。
気持ちは、もう10月です。
その翌日は12回目の結婚記念日で、
その翌日は妻の誕生日で・・・・と、
毎年我が家では、最も慌ただしく大切な記念日が
続く特別な時期だったのだけど・・・・今年は
それらが全部吹き飛んでしまって。
その代わりに、毎年とは違うカタチで、“家族”とか
“血筋”というモノを教えられた一週間でした。
今日は連休最終日。
まぁ、たしかに連休で、今週は実質3時間しか働いてないけど、
休んだ感覚というのは、まったくなくて(苦笑)
だから、今日は朝から、息子と一緒に近くの浜辺へ
魚釣りへ行きました。
のんびりと瀬戸の海に釣り糸を垂らしていたら、
少しだけ、気持ちが落ち着きました。
空は、正直ですね。
日射しにはまだ今年の猛暑の名残りがあったけど、
雲は明らかに秋の雲。
空を見上げて、浜辺に座って海をぼんやり眺めていたら、
佐野元春の「ダウンタウン・ボーイ」という歌の、
“すべてをスタートラインに戻してギアを入れ直している君”
という歌詞を思い出しました。
気持ちは、もう10月です。