林檎乃「とほほ・・・。」ブログ

林檎乃麗の「とほほ・・・。」な日常を綴っています。 

津田沼「魚骨らーめん 鈴木さん」

2014-12-10 | 飲食店
12月10日水曜日、JR津田沼のみどりの窓口に切符を買いに行ったが、
その昼食に行ったのが「魚骨らーめん 鈴木さん」である。
以前は幕張駅にもみどりの窓口があったのだが、去年1月末で廃止になったため、
津田沼まで行って切符を購入、ついでに買い物をしてまわった。
「魚骨らーめん 鈴木さん」は以前から会社の同僚の間でも話題になっていた店で、
一度は行ってみたいと思っていたが夜間営業だったのでなかなか行けなかったのだ。
それがランチ営業もやり始めたようで、この機会に行ってみた。
昼の開店は0:00p.m.からで、5分くらい前に到着して外で待っていた。
すると他に2人組もあとから来て並んでいた。
0:00p.m.ちょうどに店が開いて入店する。
店内はカウンター7人分のみの狭い店で、開店して間もなく満席になった。
オーダーは鈴木さんプレミアム930円。
この時間帯は中盛りが無料とのことで、中盛りにして貰う。
いちばん客だったので少ししてラーメンが出てくる。



器が大きめなので少ないように見えるが、量は充分だった。
トッピングはチャーシューが3枚、海苔3枚、半熟煮玉子、そのほかメンマや刻んだ葱など。
通常の鈴木さんらーめん630円は海苔1枚、チャーシュー1枚だから、
チャーシュー2枚、海苔2枚、半熟煮玉子1個が追加されたと考えていい。
麺は中太で少し縮れがあり、スープの色に染まっていて歯ごたえもいい。
スープは醤油味だが魚骨によって色が黒く、その分味が濃い。
ただ、富山ブラックのように塩っぱくはなく、ご飯がなくても充分に楽しめた。
チャーシューも柔らかくて美味しいし、半熟煮玉子は黄身がトロトロだった。
メンマは太かったが柔らかく食べ辛さはない。
中盛りにしたために食べ応えも充分だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする