とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 平成28年8月15日

2016年08月15日 | 不妊


当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。


今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?

   仕事との両立。
   体調の変化。
   先のスケジュールがなかなか決められず、
   まわりに迷惑をかけてしまう事が多かった。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   常にゼロに戻って頑張ろうと思って過ごしました。   

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   身体を温める事と食事。
   マカ、葉酸も飲みました。
   運動でジムに通う時間を作りました。
        
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   何も考えない。
   まわりと比べない。

Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?

   先生とスタッフの方々を信頼出来た。
   先生の技術が安心出来た。
   クリニックの気遣いの良さで、嫌な思いをする事がなかった。   

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージを願い致します。

   先生の「もう1回頑張りましょう」がなかったら、
   きっと続けられなかったので、信頼して臨みました。
   身体が徐々に、子宝を授かる結果作りに繋がったと思います。
   可能性がある限りは、徳岡先生と相談しながら、
   簡単にあきらめずに治療を進めていく事をお勧めします。    

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
  
   28週を過ぎて、産院での健診は順調です。
   出産までも気を抜かず、不注意がないように過ごしたいなと思います。
   よく動き、胎動を感じる事が楽しいです。
   有難うございます。

 - 追伸 - その後、40週4日にて3488gの元気な男の子をご出産されました。
        まことにおめでとうございます。

                   
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりスマップ解散・・・

2016年08月15日 | Weblog


2016年1年に「スマップ解散報道」がありました。

その際には、スマップのチーフマネージャー飯島三智さん(58歳)が、
ジャニーズ事務所子会社の取締役を辞任し、
メンバーの中居正広さん(当時43歳)、稲垣吾郎さん(当時42歳)、
草彅剛さん(当時41歳)、香取慎吾さん(当時38歳)の4人が、
事務所を退社する意向をしめし、
残留を決めた木村拓哉さん(当時44歳)と分裂状態になりました。

マスコミでも大きく取り上げられ、
ファンの方々もファン以外の多くの方々も心配をしました。



解散危機発覚から5日後の1月18日、
フジテレビ系『SMAP×SMAP』にメンバーの5人が生出演し謝罪を行い、
スマップ解散は回避されて、多くの方々がホッとした状況でした。
私も、その番組を録画しており、帰宅後に拝見したほどです。



何と言っても、
今年はスマップ25周年。
25周年のドームツアーもある事ですし、
それを楽しみにしていたほどでもあります。

ですが、
大きな歌番組も辞退し、
25周年記念ドームツアーも勿論ないまま、
2016年12月31日をラストに解散となりました。
今年の「紅白歌合戦」が、スマップのラストとなるのでしょか?

何とも勿体ない事です・・・。
誰もがそう思う事でしょう。

夢中になって走ってきた10代、20代、30代とは異なり、
それぞれの個性や目標や方向性が異なってくる40代では、
10代の頃のように仲良くやっていこう!というのは難しいのかもしれませんね。

解散をしても、
ほとぼりが冷めたら、
一同が集って、懐かしのメロディーなどを歌って下さったり、
楽しいコントなどをやって下さる事を期待したいと思います。



リオ五輪の最中に起こった、
日本を揺るがす何とも大きな決断でした。


ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする