とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

8月の受付便り

2016年08月18日 | 受付便り


8月の受付便り


皆さん、こんにちは!

お盆が過ぎて、段々と秋に近づいてきましたね。
金木犀の花が咲くのが待ち遠しいです!

今月の受付便りは、
「駐車場・駐輪場」についてです。

当院は、
東急東横線の都立大学駅から徒歩1分のところにあります。

電車で来られる方が多いのですが、
中には、
お車や自転車で来られる方もいらっしゃいます。

専用駐車場・専用駐輪場はございませんので、
お近くのコインパーキングなどをご利用頂くようになります。

お車ですと、
当院の目の前、
目黒通りを挟んだ向かい側にコインパーキングがございます。
そのコインパーキングの先にも、
もう一つあり、駅前の東急ストアのお近くなどにもございます。

当院がございますビルの駐車場は、
会社の月極駐車場になってしまいました為、
現在は使用する事が出来ません。
ご注意下さいませ。

自転車ですと、
駅の裏や、
当院と駅の間のファミリーマートさんのお隣にも駐輪場がございます。
(どちらも有料でございます)

当院のビルの入り口にはお止め頂けませんので、
必ず駐車場や駐輪場にお止め頂きますようお願い致します。


写真は、
スターバックスの季節限定のクラッシュオレンジフラペチーノ(左側)です。
粗めにほぐしたオレンジが入っており、とても美味しかったです!


とくおかLC受付・医療事務スタッフより


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激震解散騒動直後の「SMAP×SMAP」

2016年08月18日 | 映画・ドラマ


8月15日放送の「SMAP×SMAP」拝見しました!!



今までの「SMAP×SMAP」の平均視聴率は、ほぼ12,1%、
15日放送分は、瞬間最高視聴率が14,4%になったそうです。

14日未明に発表された解散報道後の冠番組「SMAP×SMAP」。

気になる多くのファン、気になる多くの国民が、
やはり、、、どうしても気になるので、
15日月曜日放送の「SMAP×SMAP」を拝見したのだと思います。
私も、録画セットをしたものの、ライブで拝見しました。

この「SMAP×SMAP」という番組は、1996年4月に開始となりました。
SMAPのメンバー全員が揃って出演する唯一のレギュラー番組で、
20年以上に渡って放映されてきた冠番組です。



まず、
番組冒頭に、
「昨日、SMAPの活動についての発表がなされましたが、
 『SMAP×SMAP』の今後の対応につきましては、
 近日中に視聴者の皆さまに報告させていただきたいと思います。
 本日は予定通りの放送内容をお送りいたします。」
という白い背景のテロップが映りました。

そして、この日の「ビストロSMAP」には、
歌舞伎役者の片岡愛之助さんがゲスト出演されました。
片岡愛之助さんは、終始にこやかに穏やかに対応されておられました。
中居君はゲストの愛之助さんを相手に、
いつものように、明るく面白く楽しく番組進行しておられました。



ですが、
空気は重~~~いのですよね。
かなり空気が重い・・・。
テレビのこちら側にもよく伝わって来てしまいます。
メンバー同士が顔を見合わせたり、目を合わせたりしません。

片岡愛之助さんは、カレーを注文されました。
木村・草彅ペア×稲垣・香取ペアの対決です。
結果、木村・草彅ペアに軍配が上がりましたが、
目を合わせる事もせず、ハイタッチする事もせず、
重苦しい距離感を漂わせました。

これ、観ているこちら側も辛くなりますが、
ご当人達こそ、かなりのストレスで、相当辛い思いをされていると思います。

それはよく分かるのですが・・・。

解散を決められた訳ですから、
現状において相当仲良くないのはよく分かります。
ですが、スマップファンは、
昔からの仲の良い(別に仲良しこよしでなくて良いのです、普通の仲の)スマップを
見たいわけですね。
せめて、カメラが回っている時くらいは、プロとしての演技をして欲しいもの!と
心底思いました。
プロとしての演技=視聴者が楽しめる雰囲気作り!です。

仲が悪い漫才コンビでも、
離婚をしてしまった漫才コンビでも、
舞台に出たら、今まで通りいつも通りに、
顔を合わせ、目を見合わせ、ボケと突っ込みをして、
お客さんを笑わせる漫才をされます。
それがプロだと思うのです。

メンバー全員が揃う冠番組の「SMAP×SMAP」が、
解散時期まで続くのかどうか?途中で無くなるのかどうか?それは分かりませんが、
せめてカメラが回っている時くらいは、
今まで通りのSMAPの空気感を流して欲しいと感じつつ、拝見しました。

やはり「SMAP」が好きで、観ている方々が多い訳ですので。

楽しいコントを繰り広げて下さっていたあの頃が本当に懐かしい!!
と思ってしまう「楽しくも愉快な思い出」に捉われてしまういちファンの戯言でした。

SMAPのメンバー全員の未来が明るいものでありますよう
時代は流れていくものですから、それに合わせて変化していくのもありなのでしょう




ーby事務長ー


スタッフが綴るアメブロもご覧になって下さい

とくおかレディースクリニックHPはこちら

コマーシャルの下(一番下)にございます
「人気ランキングブログ」のクリック、是非お願い致します








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする