ランニング徒然

ランニングやモータースポーツなどの話題を徒然なるままに綴ります!

ランニングアプリ

2016-08-29 20:39:00 | トレイルランニング

​多くの人が感じると思いますが、スマホの機種変更は結構めんどくさいですね

まずは、旧機種でおサイフケータイのデータ(残高など)の預け入れが必要です。
電子マネーだけでなくポイントカードも含まれ、その手順が各アプリでバラバラです。
旧機種でサーバへ預け入れして「移行番号」などを取得し、新機種で「移行番号」を入力する形式が主流ですが、中にはクラウド側でIDを基に引き継がれるものもあります。

いまや電話以上に使うLineは、友達リストはサーバ管理ですが、トーク履歴(写真も)はバックアップしておいて、読み込まないといけません。
なりすまし防止強化のために2段階認証化されていて、手順も面倒です。

写真、音楽、動画はSDカードで移行できましたが、音楽のプレイリストは引き継がれなかったので、手処理で登録しています。

電話帳(連絡先)はショップで移行してくれましたし、メールはクラウド化されているのでバックアップは不要でした。

各種アプリは、インストール後にアカウントにて引き継がれますが、アプリ内購入コンテンツは、意図的に再ダウンロードが必要だったりします。

そういえば、トレラン・山関係アプリ(山旅ロガー、地図ロイド、山と高原地図、YAMAP)は真っ先にインストールしたのに、ランニング関係アプリ(Nike+、miCoachとか)をインストールしていないことに気づきました。


Nike Sportwatch GPSが壊れたため、新しく購入するGPSウォッチを何にするかで使うアプリが変化するので、それまでは中立的なRuntasticを使おうとは思っていますが・・・・
手術するするといって、忙しいことを理由に診察を受けずにオオカミ少年状態だし、まったくロードの大会にはエントリーしていないし

ともかく、完全移行までまだまだ手間がかかりそうです。