鳴かぬなら 信長転生記
きらきら星が流れている。
と言っても夜空に星が流れているわけではない。
モーツアルトのきらきら星だ。それも冒頭の『きらきら星よ~よぞらの星よ~♪』のところをリフレインさせている。
実際、観衆たちの中には子どもといっしょに『一閃一閃亮晶晶 滿天都是小星星 ~♪』と口ずさんでいる者もいる。
聞法が待ちきれずに一杯ひっかけていた者たちはコックリコックリと舟を漕いでいるものも居て、御説法二日目を迎え、三合河原は静かに高揚している。
昨日はビバルディ―の『四季』、それも春のところをリフレインしていた。
どちらも頭にアルファ波が湧きまくり、聞く者を心穏やかにする名曲だ。
ん?
そこに、そよ風が吹いてきたかと思うと、諸葛茶孔明が例のハエタタキを戦がせながら近づいてくる。
「ニイ少佐……いや、悟空殿」
「おう、孔明殿も寛いでおられるのか、ウキ」
「昨日は大成功でしたね。三合の河原は、魏、呉、蜀、いずれからも等距離であるだけでなく、舟が使えることで、上流下流方向からも大勢の善男善女が集まり、初回であるにもかかわらず、聞法の聴衆は万余を数えました」
「二回目の今日は二万を超えるかもな、ウキ」
「『きらきら星』、よく思いつかれました。三蔵法師さまの御説法はボレロのリズムで始まりますからねえ、あれを最初から流してしまっては観衆たちは興奮しすぎて不測の事態も起こりかねないところでした」
「あれは……」
「ビバルディ―の『四季』の二番煎じです、諸葛茶孔明さま」
「おお、これはこれは大橋様、豊盃ではろくにご挨拶もできずに失礼いたしました」
「いえ、丞相さまもご健勝でなによりです。豊盃でのプログラムしか持ち合わせておりませんでしたので、とっさに『これをお掛けなさいませ』とカセットテープをお出しになった機転には頭が下がるばかりです」
「いや、お恥ずかしい。蜀の田舎者ですので、未だにウォークマンで聞いておりますので」
「いえいえ、お年寄りの中にはカセットテープの味わいが懐かしいと喜んでいる人たちも居ましたよ」
「いやはや、汗顔の至りです。しかし……この河原の整備も見事なものです」
「たしかに……すり鉢状に造成された聴衆席、説教壇、照明音響設備、突貫工事のようではありますが、みな適切。将来を見込んで隣り合う河原も造成のための縄張りが済んでいます」
俺も気づいていた。
この河原の造成は、少し行き届きすぎている。
むろん三国志最大最高の規模と実力を兼ね備えた大国魏。その気になればこの程度の作事やプロディーユースは何でもないのだろうが、曹操は長江の上流で堤防を築くことにも忙しいと聞く。
俺も前世ではいつもどこかで大規模な作事をやっていた。むろん作事の指揮を執るのは将官クラスの家来共。
家来共にはそれぞれ癖があった。柴田勝家は頑丈なものを作るが、面白みが無い。サルは何を作らせても見事で明るく。光秀も綺麗で見事なものを作るが、なんとも辛気くさくて肩が凝った。滝川一益は何にでも忍者の仕掛けを忍ばせて、ちょっと危なかった。家来ではないが、家康は地味、正直趣味的には使えなかった。
それと同様の癖が、この河原の作事にも現れているはずなのだが、今のところは――行き届いていいる――という匂いだ。
ひょっとして裏があるのかもしれないが、曹操のことは茶姫を通しての知識しかない。
予断を持ってしまうと目が曇る。
かつては信玄を恐れるあまり、三年も死んだことに気付かず時間を無駄にした。荒木村重を説得に行かせた黒田官兵衛が戻ってこない時は裏切りと思い込み人質の息子を殺した。サルの機転でじっさいには殺さずに済んだが、救助された官兵衛を見た時「あ、有馬の湯が効くぞ!」と声を上ずらせてしまった(-_-;)。
言葉には言霊がある。
だから、大橋も孔明も、それ以上には口にしない。
見る限り聞く限りの情報では曹操という男、権力を持ったサイコパスかと思っていたが、違う尺度で見なければならないのかもしれない。
ん?
きらきら星がボレロのリズムになってきた。
三蔵法師の三合河原超説法会は二日目を迎えようとしている。
☆彡 主な登場人物
- 織田 信長 本能寺の変で討ち取られて転生 ニイ(三国志での偽名)
- 熱田 敦子(熱田大神) あっちゃん 信長担当の尾張の神さま
- 織田 市 信長の妹 シイ(三国志での偽名)
- 平手 美姫 信長のクラス担任
- 武田 信玄 同級生
- 上杉 謙信 同級生 配下に上杉四天王(直江兼続・柿崎景家・宇佐美定満・甘粕景持 )
- 古田 織部 茶華道部の眼鏡っ子 越後屋(三国志での偽名)
- 宮本 武蔵 孤高の剣聖
- 二宮 忠八 市の友だち 紙飛行機の神さま
- 雑賀 孫一 クラスメート
- 松平 元康 クラスメート 後の徳川家康
- リュドミラ 旧ソ連の女狙撃手 リュドミラ・ミハイロヴナ・パヴリィチェンコ 劉度(三国志での偽名)
- 今川 義元 学院生徒会長
- 坂本 乙女 学園生徒会長
- 曹茶姫 魏の女将軍 部下(備忘録 検品長) 曹操・曹素の妹
- 諸葛茶孔明 漢の軍師兼丞相
- 大橋紅茶妃 呉の孫策妃 コウちゃん
- 孫権 呉王孫策の弟 大橋の義弟
- 天照大神 御山の御祭神 弟に素戔嗚 部下に思金神(オモイカネノカミ) 一言主