熱海高原ロープウェイ『玄岳駅』に到着するも前回(去年10月)に来た時と殆ど変わっていなかった。
ドライブイン入り口の鎖がなかったので車は駐車場に置く事が出来た。
人の気配は全く無いが窓から覗くと何らかの工事をしているようだった。
なんの工事だろう?昔来た時にはゴンドラの乗り場跡が断崖絶壁のように残っていたが、それを塞いで
展望台のようになっていた(表現が分かり難くて申し訳ない)。
いつの日かまたドライブインとして再開してくれたら嬉しいものです。
駅舎(ドライブイン)の下へ降りてみるとロープウェイ時代の『滑車』が落ちていた。
特に発見も無かったし腹も減った事なので十国峠のドライブインに行く事にした。
ドライブイン入り口の鎖がなかったので車は駐車場に置く事が出来た。
人の気配は全く無いが窓から覗くと何らかの工事をしているようだった。
なんの工事だろう?昔来た時にはゴンドラの乗り場跡が断崖絶壁のように残っていたが、それを塞いで
展望台のようになっていた(表現が分かり難くて申し訳ない)。
いつの日かまたドライブインとして再開してくれたら嬉しいものです。
駅舎(ドライブイン)の下へ降りてみるとロープウェイ時代の『滑車』が落ちていた。
特に発見も無かったし腹も減った事なので十国峠のドライブインに行く事にした。