あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

岩蔵温泉旅行記

2006-04-25 01:10:10 | Weblog

先々週、東京の温泉『岩蔵温泉』に行ってきました。

集合は来月に閉館される神田の交通博物館。土曜日なので多くの家族連れで賑わっていました。私はこの中で地味な存在だけどサニー1000(カットモデル)や写真のような航空灯台が好きだ。

レーダーや通信の発達により国内で使用されているものは無いそうです。
私が見たのは平塚の海岸沿いにあった航空灯台でした。43年には使用されていなかったそうで私が見たのは海上の灯台としてですが。
なぜか「航空灯台」という言葉、存在にはロマンすら感じます。実際に夜の旅客機から見
える航空灯台の灯はどのようなモノだったのでしょう(しばし妄想・・・)
交通博物館の移転により鉄道の所蔵品はそのまま埼玉に出来る新しい博物館に移るそうですが自動車や飛行機、船舶の展示物はどうなってしまうのだろう?

そんな思いを抱きながら今夜の宿がある岩蔵温泉へと車で向かいました。
私が岩蔵温泉を知ったのは今から15年前のこと。まだ19歳だった頃に友達と青梅の
鉄道公園に行った時だった。周辺案内を見ていると近くに温泉がある事を知り訪れたのが最初。その時は日帰り温泉を味わっただけだが、あまりにも岩蔵温泉郷が素晴しかったのでその後、二回ほど「儘多屋(ままだや)」という旅館に泊まった。
岩蔵温泉には何軒か宿があるのだが初回の印象が良かった儘多屋を選んでしまう。

なので今回も「儘多屋(ままだや)」です。


前に泊まったのは10年前かもしれない。



前はもっと地味な感じがしましたがきれいに改装されていました。
でもなかなか良い感じの改装です♪

お風呂場に続く廊下を抜けると・・・


岩風呂です。


お風呂から見える川の景色が良いんです。

紅葉の季節はもっと凄いんでしょうな。

実際には宿への到着が遅れてしまい上記写真は翌朝撮影しました。

夕食

多摩川で獲れたというヤマメの塩焼きが美味しかったです。


翌朝、次の目的地は青梅鉄道公園。
ここに懐かしの「0系新幹線」があるんです。


いやぁ~、素晴しいお鼻!やはり新幹線といえばこのかたちでしょう!
まさに当ブログが目指す「昭和」「60年代」「レトロ」「懐かし」という条件を全て満たしています。



初期型新幹線ならではのイスに座り名作映画「新幹線大爆破」について一同おおいに語ります。

それにしてもこの新幹線はどれだけ多くの人の人生や夢を運んできたのでしょう?
大阪万博に行く人々、修学旅行での楽しい思い出。大阪から東京に異動する会社員、遠距離恋愛のカップル、新婚旅行者。
いろんな人生模様を載せて走ってきたんでしょうね。
この車両に乗った人達は今なにをしているのかな?


昔のものに触れると、ついそんな事を想ってしまう。


おまけ画像(てっちんさん撮影)『鉄道公園屋上にて』

真ん中の消防車が私です。いや、僕は反対したんですよ!恥ずかしいから。
でも私以外のみんなが「どうしても乗りたい!」って言うからさぁ~・・・
「乗らないと後で後悔しますよ」とまで言われては仕方ないですよね。
困った人達だ♪

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする