あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

東京湾フェリーで行く白浜

2010-03-18 23:16:06 | 
千葉の白浜に昭和臭漂うドライブインがある

ドライブインで検索していたら見つけた物件に私は色めき立った。
私としては朝早い時間の出発となるので洗車をする時間はなかった。
前回の熱海行以来動かしていないので埃だらけだ

考えようによってはちょっと汚れている位が天然のファミリカーらしくて良い

上大岡駅で波さんと合流しフェリーボート乗り場を目指す。

久里浜付近でパブリカを見つけました。



ガソリン残量が気になり給油して行こうと思ったが
白浜付近に屋根無しスタンドがあるかもしれない、と思い補給はしない。

  ハイオクを入れようと思ったらスタンドが廃屋(はいおく)だった、なんて事にならなきゃいいけど

「海の自動車道路」と呼ばれた東京湾フェリーは本物の海の自動車道路
アクアラインの激安化により苦境に立たされていると聞いた

かつて東京湾にはたくさんのフェリーボートがあったそうな。



日地出版 ドライブガイドより

今は4メートル未満で片道¥3040。

東京湾フェリーも横浜から木更津まで出ていました。
横浜の乗り場は高島埠頭からだったそうですがどんな乗り場だったのでしょう。

(ニュークリスタル 横浜・川崎区分地図より)

昔の地図は眺めているだけで楽しい♪
この場所が現在はどうなっているのか、と現代の地図を見たら
あまりの変わりっぷりに驚きです。
さすがに現代の地図を転載してはマズイのかな、と思うので
興味のある方は探してみてくらさい。


日曜日の09:35便ですらこんな状況だ。




もしも東京湾フェリーがアクアラインの激安化で廃止に追い込まれたら
「船がなくなって不便だから」
と第二東京湾横断道路こと

『東京湾口道路(とうきょうわんこうどうろ)』を作る算段なのだろう。





千葉県知事が始めたアクアライン¥800は東京湾フェリー潰しの匂いがして
仕方が無い。
建設業者は儲かるだろうな♪


さて、時代を感じたのが切符を買う時の事です。

車体の長さによって料金が違うので車検証を持って行き車名を告げる。
十数年前には
「三菱コルト」
と言っても
「?…
車検証を見せて下さい」
と言われて提示すると長さを確認し
「4メートル未満の車」
と認めてくれる。

今は三菱コルトが復活したので車名を告げただけで発券してくれる。
(コルト1100は全長3.9メートル)

乗り場でも船内でも係員から珍しがられるのが楽しい。


隣の最後部には現行コルトが!
あの後ろに付きたかった(笑


今まで往復10回はフェリーに乗っているが何度乗っても楽しい。
まずは甲板に出て景色を楽しみ





その後は船室の特急電車みたいなシートでくつろぐ。

船内には存続嘆願の署名があったので喜んで署名をする。

(署名する波さん)

3,40分で対岸に到着。
あっという間の船旅でした。



今は亡き東日本フェリーのパンフレット。


高速1000円の影響で各地のフェリーは廃止が相次ぐ。
3月には国道フェリー宇高航路が廃止と予定だったが
廃止届けは取り下げられたそうだ。

東京湾フェリーもアクアライン¥800の実験期間が終わるまで何とか存続してもらいたいです。

片道10%オフのクーポンもあります(JAF割引も有り)
http://www.tokyowanferry.com/event/coupon.html

そして期間限定ですが「乗用車20%割引&ポイントサービス券」を乗車時に配布中です。
これにより次回からはお得に利用出来ます。

http://www.tokyowanferry.com/event/ticketkangen.html
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする