あのコルトを狙え

TOKYO2020 子供たちに負債を(笑)

スマイル君

2010-07-27 00:11:14 | 
いすみ鉄道の大多喜駅から宿へ行く途中にあるタイヤ屋さん。




ヨコハマタイヤのお店ですがスマイルショップというのかな?

隣の家のガレージ屋根に隠れていて見えにくいが
左の壁にスマイル君がいます。


子供の頃は怖くて嫌だったのに大人になった今では
車に自作のスマイルマークを貼ってしまうほどに惚れています。

よく見ると「YOKOHAMA」の左には



殆ど消えていますが(笑)

中のは状態が良いようです。



↑よーく見ると階段の右、タイヤの上にもおられますね。
カー用品も扱っているようですがどんなステキな部品があるのでしょう。

バイアスタイヤも眠っていそうです。



↑タイヤを黄色とか赤色に塗ってデコレーションしている所が60年代です。



初期のヨコハマラジアルタイヤかな?
素晴らしいお店です。

ヨコハマタイヤでこのスマイル君の復刻版のステッカーを
出してくれないかな、と願ってもう20年。


おまけ
大多喜駅の近くでみつけた古そうな
ロードローラー


このタイプって今では見かけないですね。


つづく
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする