『日本の高度経済成長時代、昭和を彩った魅力的なくるまたち
一度はハンドルを握ってみたいと心躍らせた数々の名車が
東洋のモナコ!熱海に集結します!』
との事で
29日(土)に熱海で熱海 HISTORICA GPという旧車イベントが開かれます。
http://acj1908.web.fc2.com/event/ahgp_index.html
私もエントリーを済ませておりますが希望通りになれば
15:00からの熱海銀座に展示されます。
11時より14:30に参加車両が全て長浜海浜公園で展示され
15時から17時が銀座商店街に選出された30台が展示されるそうな。
他の車両は熱海の市内を走るそうですが私は「熱海銀座」展示が希望です。
『昭和を彩った~』と言いながらマニアしか分からないヨーロッパの高級外車が銀座に並んでいたら凹みます(笑)
やっぱり熱海銀座は国産乗用車やハイヤーなどで使われたアメ車でしょう。
パブリカとかコロナ、ブルーバード、クラウンのような普通に「懐かしい」車が並ぶ事を願っています。
銀座に昭和なコルト1100がいたら声を掛けてくださいな♪
さて、熱海銀座という事で昔の熱海新聞より
いつの記事だったかを失念しました(汗
アーチに時代を感じます。