『夢の小筥』

再び廻り来る事のない、この刻(いま)を、そっと筥に納めてみました。

 ”七夕まつり”きっと逢えるね…  

2013-07-07 15:02:15 | Weblog

 

                                                                 

   

    あなた

  七夕祭りです。

 今日の為に”愛逢月”があるのです。ピカピカの良い天気、きっと逢えるでしょう…

 

 七夕には沢山のお話があります。その中の一つ…

  天の川の近くには天の神様が住んでいて、その神様には一人の娘が居りました。

  あるとき、結婚できる年になったので相手が誰が良いかな〜と考えていた所、ある一人の青年が選ばれました。
 
   
それが【彦星】です。
 
  彦星は牛飼いで真面目に働く青年。
 
 出会った二人はお互いに一目惚れし、すぐに仲良くなりました。

   しかし・・・。

 仲が良過ぎるせいか、織姫は機織りもせず遊んでばかり。

 神様達は着る服がなくボロボロになり困ってしまい、また彦星も同じく、牛の世話をしなくなってしまいました。

 それに怒った天の神様は二人を引き離してしまったのです。

  引き離された織姫は毎日毎日、とても寂しそうです。

 それを見かねた神様は彦星と織姫を年に一度だけ会う約束を許しました。

 それが、7月7日の七夕の日・・・と言う事です。

 それからと言うもの、二人は会う為に自分の仕事を真面目にしました。

  その会える日に雨が降ってしまうと天の川の水が増えてしまって渡れないのですが、その時はどこからともなくカササギと言う鳥が

 飛んで来て天の川に橋を架けてくれるそうです。

  だから、雨が降っても実は彦星と織姫はちゃんと会えているんですね☆
 
 ・・・と、以上が七夕伝説の物語です♪
 
 
 よかったぁ…
 
 今日は雨はふらないでしょうが…それにしても、良い天気で!良い日に逢えて…
 
 子供の頃の七夕祭りを思い出して…ふれてみました…