畑・畑・畑

         ・2006年5月より、安全で美味しい野菜づくりに挑戦しています。

ホウレン草の準備<その1>

2008年10月25日 | ・ほうれん草の栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>


ホウレン草の準備をしています。昨日は雨で作業が出来きず、これは一昨日(23日)までの様子です。
ナスを片づけた所に、冬から春に収穫するホウレン草の準備を始めています。
10月13日に「ナスは終了」してから少しずつ作業を進めてきたもので、1度にやったものではありません。
昨年もナスの後にはホウレン草を栽培し、肥料が効いていたためか、とてもよく出来ました。
今年も、10月末から12月末まで時間差で6回のタネまきをする予定です。

ナスを片づけて耕耘                堆肥を大量にまいて耕耘
  

出来たての籾殻燻炭をまいて耕耘            ボカシ肥をまいて耕耘   
  

畝の出来上がりを考えて耕耘         縄を張っておおよその畝をつくる
  
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)


がやんだら畝を整えマルチをします。その後、1週間くらいおいてからタネまきをする予定でいます。

ソラマメのタネまき準備

2008年10月25日 | ・ソラマメの栽培
<写真の拡大は、ここをクリックしてください>


ソラマメのタネまき準備をしました。昨日は雨で作業が出来きず、これは一昨日(23日)の様子です。
種子が大きく、直接畑にタネまきすると発芽までに時間がかり腐敗することが多いので、移植栽培をした方がいいそうです。
は、ふるった畑土、落ち葉堆肥、籾殻燻炭を混ぜたものでつくりました。
暖冬化しているので、昨年より遅くまくつもりです。本葉が5~6枚出た段階で冬越しさせるようにするといいそうです。

畑土、落ち葉堆肥、籾殻燻炭を混ぜたものをポットに詰めていく、40ポットつくる       
  
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)