このところ腰のあたりや肩のあたりがだるく感じるようになっている。
電気風呂のある温泉に行きたいなあと、ネットで検索。
近くでは琵琶湖守山の「水春」、南丹市の「スプリングスひよし」に電気風呂がある。
水質の良さそうなスプリングスに決定。
良いお天気でドライブ日和。
雲ヶ畑経由でいくことにした。
数年前の台風の復興作業を行っている。
頑張ってください。
道の駅「ウッディー京北」で休憩。
スプリングスひよしにとうちゃこ~。
隅っこのほうで持ってきたおにぎりを食べた。
駐車場に戻ってきた。
駐車場から芝生まで大きなキャンプ施設になっている。
テントがずらりと並んでいた。
目的の温泉。
電気風呂はきつくなくピリピリという感じで優しい。
腰用と肩用があって交互に何度も入ってみた。
サウナと露天風呂、電気風呂と繰り返して入っているとのぼせてしもた。
くらくら~。
こりゃいかんと早めに出た。
しかし良い湯でしたよ。
外に出ると9月の爽やかな風が心地良かったです。
また来ますね。
帰りはダム湖を眺めながらスイスイ。
やっぱり車1台がやっと通れるような道が好き。
軽自動車の本領が発揮できる。
162号の周山街道に出て前から気になっていた草餅屋さんに寄ってみた。
高雄を経由して帰宅。
買ってきた草餅はすこぶる美味しかったです。
よもぎの苦味もしっかりあって、餡との具合もちょうどいい。