ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

1/400捕鯨船「第一京丸」を作る-その5

2023-09-29 07:49:39 | フリーのペーパークラフト

 今回はアンテナとかの工作。

ダウンロードサイトはこちら
今までの作成過程はこちら


クジラを探すための監視塔?ですかね。


煙突の取り付け。


アンテナの取り付け。


ビット(ボラード)は赤ちゃん用綿棒の軸をカットして取り付け。


艦橋から船首への通路の取り付け。
少し寸法が足りなかったので、ちょいと継ぎ足した。

マストは一般的な長さの綿棒の軸。

何とか早く完成させたいのですが、このあとの部品の切り抜きが大変なのでためらっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする