goo blog サービス終了のお知らせ 

ペーパー・写・楽

ペーパークラフト、京都の写真、カブ、自転車、軽自動車で楽しんでいます。

入力作業は疲れます

2021-09-25 09:32:54 | 日記

 昨日は事務所へ入力作業をしにいった。

朝は涼しくすごく快適。
鴨川河川敷の道も自転車が多いです。

事務所に早めに到着して入力作業開始。
一般の人が書いた意見をパソコンで打ち込む仕事。
この仕事も長くやると、へた字の解読も得意になってくる。

以前、意見として大きな字で「この町にはタモリが来ない」と書いてあった。
なんじゃこりゃと考えることしばらく。
トイレに行って帰ってくるとき、遠目でみると判読できた。
「この町には夕刊が来ない」であった。

中には〇〇ですが、〇〇ですが、〇〇ですが、と「が」のオンパレードの人もいる。
あんたはレディガガか?と思ったりする。

きちんと定時まで入力作業。
疲れました。


帰りには夕焼けとなってカラスが鳴いていた。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 滋賀県へ荷物運びだけの簡単... | トップ | 船舶モデルMV Lutjeoog フリ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カラスが鳴いていた (オリーブ)
2021-09-25 09:48:41
お早うございます!!
北海道ブルー・・・何日ぶりでしょう❓
爽やかに晴れたから!で洗濯物いっぱい干して2k程離れた地域へ歩いておしゃべりに(花畑ですから換気しなくても)
空が暗くなってきたと思ったら・・・帰り道濡れるは洗濯物はサッと洗い、室内干しに変えました。

鴉にムクドリの多くなった事、京都では大丈夫でしょうか?
野鳥の糞で洗濯ものや車・自宅屋根に被害続出です。
返信する
カラスが鳴いていた (しげじ)
2021-09-25 11:55:32
オリーブさん こんにちは
爽やかな北海道ブルーって、想像するだけでも心地いいです。

家の前の駐車場の真上に電線があり、しょっちゅう車の屋根に糞が落ちてます。にっくきカラスです。
車の下にはイタチかハクビシンの糞が落ちてます。
犯人を見つけたいのですが、探し切れていません。
返信する

コメントを投稿