ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

時代の流れ…虹彩スキャナーで容疑者特定へ

2007-12-05 19:48:36 | Webニュースより
2007.12.5 17:51
 【ワシントン=USA TODAY(ウェンディ・コッチ)】米国27州、2100の保安官事務所が虹彩スキャナーを導入。性犯罪者、誘拐された子供やアルツハイマー患者の特定に利用しようとしている。

 ニューメキシコ州サンタフェ郡保安官事務所では11月から、性犯罪者の虹彩登録を始めた。グレッグ・ソラーノ保安官は「時代の流れだ。いずれは指紋並みに一般化する」と話す。

 装置はノートブック型パソコン、カメラ、ソフトのセットで1万ドル(約110万円)。赤外線で微少な虹彩の凹凸を撮影。虹彩の特徴や左右の違いで、235点を識別できる。指紋では70点の特徴しか比較できないという。

 また、虹彩は高齢化、視力回復手術や病気でも変化しない。しかもデータとの照合が数秒でできる。指紋照合では数週間、DNA鑑定では数カ月を要する場合もある。

 虹彩スキャナーはこれまで、空港でテロリストの識別に使われてきたにすぎないが、昨年、特許が切れたのを機に数社が商品化した。

 販売会社の1つ、BI(2)テクノロジー社のショーン・ミューリン社長は「データが整えば、行方不明者や偽名を使う人などの特定が容易にできる。多くの保安官は高齢者や子供の虹彩を登録するようになるだろう」と話している。


(c) 2007, USA TODAY International. Distributed by Tribune Media Services International


*****************************


赤外線撮影では虹彩の紋様は分析しやすいのですが、「虹彩は高齢化、視力回復手術や病気でも変化しない」というのは、赤外線でのサンプルデータがないので何とも言えないのですが、カラー撮影した虹彩では、病気や加齢によって変わる人もいます。

赤外線カメラだと安価で製作できるという利点があり、予算を組むのが楽になり、特定した個人を追跡してまでデータは出してないのではないかと思われる。

アメリカに右へ倣えの日本であり、アメリカの圧力に弱い日本ですので、多分日本の警察も導入を考えさせられると思いますが、虹彩照合を日本の警察が取り入れるのなら、特定した個人を10年ぐらい追跡して、「虹彩は変化しない」という立証を先にしてくれたら嬉しいのですが・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民、橋下弁護士擁立へ 大阪府知事選

2007-12-05 11:17:30 | Webニュースより
自民、橋下弁護士擁立へ 大阪府知事選(朝日新聞) - goo ニュース

2007年12月05日06時08分

 来年1月27日投開票の大阪府知事選で、自民党は4日、大阪弁護士会所属の橋下(はしもと)徹弁護士(38)を擁立する方針を固めた。本人も了承しているといい、今月中に記者会見を開いて正式発表する見通し。自民党は公明党と連携し、橋下氏を推薦する方向で調整しており、民主党にも同調を呼びかける構え。ただ、民主党内には独自候補擁立論も根強く、民主の動向次第では11月の大阪市長選に引き続き、激戦になる可能性が出てきた。

 橋下氏をめぐっては、自民党大阪府連幹部と党幹部が連絡をとりつつ、水面下で慎重に調整を進めてきた。同党は「告示まで1カ月あまりしかない。橋下氏はテレビ出演などを通じ、知名度が高く、無党派層からの支持も期待できる」(党府連幹部)としている。

 自民はこれまで、公明と足並みをそろえながら、民主との3党相乗り候補を模索してきた。大阪市長選で民主推薦の候補者に敗れ、総選挙を前に2連敗は避けたいとの思惑があった。民主も、独自候補に自民、公明両党が相乗りしてくることは拒否しない姿勢を示していた。

 だが、3選出馬の意向を示していた太田房江知事が3日の緊急記者会見で出馬を断念。自民、民主、公明3党が相乗りを視野に候補者選びを進めていることに批判の声も出始めている。自民は民主が同調しなくても、自民、公明両党で橋下氏を推薦する方針。

 橋下氏の公式ホームページによると、同氏は東京都出身。大阪府立北野高校、早稲田大学を卒業後、97年に弁護士登録した。テレビ番組に多数出演し、大阪市長選でも自民党の独自候補として名前が取りざたされていた。

 府知事選にはこれまで、共産党推薦で弁護士の梅田章二氏が無所属で立候補を表明している。


******************************


政治と宗教には意見を出さないようにしているのですが、最近の選挙は「国創りに燃えている人」が少なくなり、党派争いだけが目立ち、各党は「選挙で勝てる」と思う人を立候補させる傾向にあるようです。

「橋本弁護士は政治力がない」ということではないので勘違いして欲しくないのですが、自民の焦りがここにも出ているような気がする。
「候補者は誰でもいい、勝てばいい!」という姿勢が見え見えで、自ら「私に政治をさせてください」という意気のある立候補にはならないので、投票へ行く意欲も失われてしまうだろう、と言いたいのです。

共産党推薦で弁護士の梅田章二氏が無所属で立候補を表明しているので、弁護士には弁護士をとも考えたのかな、と思うとちょっと笑ってしまった。

今の政治のやり方からすれば、大阪ですのでもう一度吉本から候補者を出したほうが勝てるかも知れない、と考えてもおかしくないはず。
いっそのことその角度で検討してみたらどうだろう。(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルスイカで新幹線チケットレスへ JR東日本

2007-12-04 09:12:18 | Webニュースより
モバイルスイカで新幹線チケットレスへ JR東日本(朝日新聞) - goo ニュース

2007年12月3日(月)19:44

 JR東日本は3日、携帯電話を使った会員制サービス「モバイルSuica(スイカ)」を使い、切符なしで新幹線に乗れるサービスを来年3月から始めると発表した。同社の東北、上越、長野、山形、秋田各新幹線が対象。携帯電話で購入した乗車券や特急券のデータをダウンロードすれば窓口で切符を受け取らなくてもよく、さらに携帯を自動改札機にかざせば在来線から直接新幹線に乗りかえることも可能。料金も窓口で切符を買うより安くする。


******************************


これは有難いですねー。
新幹線の切符を買うのに結構待たされる場合が多く、時には次の便に乗らなければならない時もあるので、これは助かる。
しかも、「窓口で切符を買うより安くする」とあっては、絶対お徳ですね。

でも、割引チケットを販売している会社は困るかもしれない。
「良かれ」と思ってやっていることでも、結構他人に害を与えていることは多いですからねぇ。

あ、断っておきますが、私は格安チケットの業者でもなければ、JR東海を責めるわけでもありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米ぬかで「かゆみ」抑制、東大教授ら抗アレルギー実証

2007-12-04 09:02:27 | Webニュースより
米ぬかで「かゆみ」抑制、東大教授ら抗アレルギー実証(読売新聞) - goo ニュース

2007年12月3日(月)14:32

 米ぬかに含まれる成分に、アトピー性皮膚炎などのアレルギーを引き起こす「IgE抗体」にくっつき、炎症作用などを抑える働きがあることを東京大の尾崎博教授、東京海洋大の潮(うしお)秀樹准教授らが突き止めた。天然成分に由来する新しい抗アレルギー薬につながると期待される。

 研究チームは、米ぬか成分のうち、紫外線吸収、抗酸化作用などが報告されていたγ(ガンマ)―オリザノールに注目。研究チームは、この成分が腸などの炎症を抑えることを確認。アレルギーにも効果があるか動物や細胞での実験で調べた。

 その結果、米ぬか成分は、IgE抗体と結びつき、抗アレルギー作用もあることを発見した。アレルギーは、免疫細胞が作るIgE抗体と抗原が、肥満細胞に作用してヒスタミンなどの「かゆみ物質」を血中に放出して、炎症やかゆみを起こす症状。米ぬか成分がIgE抗体と結びつくことで、かゆみ物質の放出が70~80%抑制された。これまでの抗アレルギー薬の抑制効果を上回っているという。さらに、米ぬか成分が肥満細胞以外の免疫の働きを弱め、炎症を抑えることも突き止めた。


******************************


なるほど!
マクロビィォティックでアレルギーが治るのは、そういう科学的な裏づけができるわけだが、必ずしも玄米を食べる必要はなく、白米でも十分治せる。

確かに、アレルギー疾患になる人は、虹彩分析をしても「おかず」や「甘いもの」の食べすぎのサインや虹彩円周にアレルギーのサインが出ている。
アレルギーが治ってくれば、そのようなサインも消えてくる。
問題は、偏食を正せるかどうかに関わるので、多くの人が「好きな食べ物」を避けることができない現実での葛藤がある。

ただ、気になるところは・・・、
【米ぬか成分が肥満細胞以外の免疫の働きを弱め、炎症を抑えることも突き止めた。】で、「免疫の働きを弱め」となっているので、細菌やウイルスに対する免疫や発ガン物質に対する免疫まで低下して、アレルギーは治っても、別の病気が発生するのではないか、と考えてしまいます。

勿論、科学者の研究ですので、そんなことは十分考慮していると思いますが、動物と人間はDNAが違うので、人体に応用する段階にならないと否定できないかも知れないと考えるわけです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイな家においしい料理がモテる秘訣?

2007-11-30 09:07:56 | Webニュースより
持っていたら異性にモテそうな資格ランキング - goo ランキング

 資格は自分のスキルアップのために勉強するものですが、持っていれば異性の評判が上がるような嬉しい資格があるかも。今回は「持っていたら異性にモテそうな資格」について調査を行ったところ、《英語に関する資格・講座》《インテリアに関する資格・講座》《料理・食品に関する資格・講座》などが上位にランク・インしました。
 1位は《英語に関する資格・講座》。英語ができる人は、やっぱりかっこよく見えるもの。一緒に海外旅行などに行って、頼りになるところを見せられたら、見直してしまいますよね。スキルアップにも最適な英語の資格、この機会に勉強してみてはいかがでしょうか? 2位は《インテリアに関する資格・講座》。普段は分からないけれど、ちょっとしたセンスの良さで周りの目を引きそうです。家に遊びに行って素敵なインテリアが並んでいたら、思わず惚れ直してしまいそうですよね。家でなくてもオフィスなどでも、机の上のオフィス用品がちょっと素敵だったりしたら、それだけでも分かる人には分かるもの。《インテリアに関する資格・講座》であなたの隠されたセンスを磨いてみては!?
 3位は《料理・食品に関する資格・講座》。やっぱり料理のうまい人は永遠の憧れなのでしょうか。おいしい料理は人を幸せにさせるもの、好きな人のためにおいしい料理を作って上げられたら惚れ直されること確実ですよね。もちろん、自分の普段の健康管理にもお役立ち。美容と健康を兼ねた食生活で普段のモテ度も上がりそうです。人気の 野菜ソムリエ資格で、ふとしたときに豊かな食の知識を披露するのも効きそうです。
 また、他には《美容に関する資格・講座》や《装飾に関する資格・講座》など、が上位にランク・インしました。やはり自分を磨いて、普段の生活にも一味も二味も加えてくれる資格・講座に関心が集まったようです。この機会に、資格・講座を学んで自分を磨き、普段の生活に張りを与えてみてはいかがでしょう。


*******************************


今の時代、こういう番付で職業を選ぶ人が多いのだろうか。
時代のブームに流されて職業を選ぶと、そんなに伸びないのではなかろうか。
鍼灸学校へ進学した人にも、「儲かりそうだから」とか「親が行けと言ったから」という生徒が多いらしいが・・・、

情けない!

自分の夢を追う意気が感じられないし、若さがない。
モテルというのは、いろんな要素が重なって、結果としモテルのであり、才能もない人が、資格だけ持ってもモテルはずがない。
自分の関心のある事に向かっていく姿勢がモテルと、オジサンは考えるのだが、古いのだろうか。

(小さな声で)「古い!」(笑)

ま、どうでもいいや。
寝る間も惜しむぐらい、楽しく仕事をして生きられることが、どんなに意義のあることかがわかるには、それなりの人生経験がいるので、それまで待つことにするか。

年々愚痴が増えてきたなー。(^o^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯でやけど 日本では34件 国民生活センター

2007-11-30 08:39:08 | Webニュースより
携帯でやけど 日本では34件 国民生活センター(朝日新聞) - goo ニュース


2007年11月30日01時03分

 国内の消費生活センターには、携帯電話で「危険な目にあった」などとする相談が97年度以降29日までに186件寄せられている。そのうち携帯が原因とみられる火災や発火、発煙、過熱は124件、やけどを負ったという報告は34件に上る。ここ数年、件数は増加傾向にあるという。

 国民生活センターがまとめた。寄せられた情報の内容は▽就寝中に携帯電話を充電していたら畳や枕が燃え上がっていた。溶けていた充電池が発火の原因ではないか(07年度)▽携帯を使用中に熱くなった充電池を電話機から外してテーブルに置いたところ、突然破裂し、破片が子どもの体をかすめてけがをしそうになった(06年度)▽携帯を使用中に電池が膨張し、耳元で突然破裂したため耳鳴りがする(03年度)――など。

 携帯電話などによく使われるリチウムイオン電池は、正極と負極を隔てる絶縁シートに傷がつくと、内部でショートして温度がどんどん高くなるおそれがある。安全対策は施されているものの、薄くて小型の電池は限られた体積にぎりぎりまで多くの電極が詰め込まれていて、微少な傷が過熱につながる。

 電池を満たす電解液には燃えやすい有機溶媒が使われ、過熱から発火に至る可能性がある。高温で有機溶媒が分解されるなどしてガスが生じると、内圧が高まって破裂することもありうる。

 ただ、携帯用電池の破裂だけで大けがにつながるかどうか疑問視する声もある。産業技術総合研究所の小黒啓介ユビキタスエネルギー研究部門長は「一般的には過熱した時の危険性は電池が大きいほど高い」と指摘。「携帯用の小型電池で爆発のようなことが起きたとしても、骨折させるほどの破壊力があるとは考えにくい」と話す。



********************************



携帯電話でそんなこともあるのか。
充電する時、無意識にどこにでも置いていたのですが、これからは注意しなければ・・・。

アメリカだと、完全にメーカーが裁判に負けてしまいますね、こんなでは。
でも、電話中に爆発して耳鳴りが出るなんてのには、ビックリです。
爆発するまでには、相当に温度が高くなっているはずなのに、なんでそれに気付かないのかということですが、もしかして、そんなに温度が上がらなくても爆発するのだろうか。

いやしかし、「充電中に畳や枕が燃え上がっていた」ということから考えると、相当な温度になると思うのだが・・・。

ユビキタスエネルギー研究部門長は、「~骨折させるほどの破壊力があるとは考えにくい」と話していますが、早急に実験をして、どれぐらいの破壊力があるかを発表して欲しいと考えます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【近ごろ都に流行るもの】日記帳 ネット時代 手書きの良さ再認識

2007-11-27 18:56:10 | Webニュースより
【近ごろ都に流行るもの】日記帳 ネット時代 手書きの良さ再認識(産経新聞) - goo ニュース


なーるほど、そうかも知れない。
日記って、手書きだから価値がある時代になったってことか。
そうですねー、確かにキーボードに打つのは早いけど、手書きゆえに価値があり、その時の感情が文字に出るもんねー。

私は日記は書かないが、毎日のようにメモは書いているので、そのメモを治療日誌に書き写すようにして、次の治療に生かすようにしているのですが、「手で書く」ということは、同時に脳にも書いているように感じます。

ただ、私の場合は欠点がある。
いつも急いで書くので、自分の字でありながら、時々読めない時があるのだ。
( ゜o゜)ハッ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年内にインターネットでデータ大洪水が発生?

2007-11-27 09:11:13 | Webニュースより
数年内にインターネットでデータ大洪水が発生?(JapanInternet) - goo ニュース



著者: Susan Kuchinskas  オリジナル版を読む プリンター用 記事を転送
▼2007年11月26日 09:00 付の記事
■海外internet.com発の記事




溢れんばかりに増えるデジタルメディアをインターネットが支えきれなくなるかもしれない、と新しい調査研究が警告している。

調査会社 Nemertes Research が実施し、非営利団体 Internet Innovation Alliance (IIA) が配布している同調査研究よると、2年余りのうちに北米および世界の両方で、一般消費者と企業によるインターネット利用がネットワーク容量の限界を超えるおそれがあるという。

IIA の共同会長を務める Larry Irving 氏は、声明の中で次のように述べている。「この驚愕の調査分析は、インターネットが直面している重要な問題を明らかにしている。われわれはネットワーク容量を増強するために必要な措置をとる必要があり、さもないとインターネットが渋滞しインターネット サービスを大混乱させるおそれがある。Nemertes の研究成果は、『エクサフラッド』(exaflood:データの大洪水) が起りつつあることを示す証拠だ」

エクサフラッドという単語は、Discovery Institute のシニアフェローで、『Gilder Technology Report』紙の寄稿編集者である Bret Swanson 氏による造語で、『Wall Street Journal』(WSJ) 紙に寄せた2007年1月の記事中で使われたものだ。

この単語は、10億ギガバイトを意味する「エクサバイト」に由来している。つまりエクサフラッドとは、オンラインビデオや今後に登場するデジタルメディアが引き起こす「迫り来るデータ大洪水」と Irving 氏が呼ぶものを指す言葉だ。

実際の研究報告は、それほど人騒がせな内容ではない。事実、同研究報告では、2010年頃にインターネットがアクセス容量の危機に直面するかもしれないが、インターネットは冗長かつ自己防衛的なアーキテクチャをもつため、研究者たちはインターネットが崩壊するとは考えていないと明言している。

だが同研究報告は一方で、特に飽和したブロードバンド リンクでファイルをダウンロードするときなど、ユーザーがインターネットの一時停止や機能低下を体験する可能性があるとも述べている。

Nemertes によると、需要と容量のギャップを埋めるのに必要な投資額は、米国においては420億ドルないし550億ドルで、主にブロードバンド アクセスの容量増強に費やされることになるという。世界全体で必要な投資額は1370億ドルと推定されており、やはり主な対象はブロードバンドとされている。


******************************


やっぱりなー、という感じですねぇ。
ネットを開けば、凄い情報が得られるので、今やネットは欠かせないアイテムになってしまった。
しかし、毎日増え続けるこれだけの電気信号が、パンクしないはずはない、と前々から感じてはいたし、時々サーバーがパンクする事態から考えても、いずれは何らかのアクシデントが起るのでは、と多くの人が考えていたに違いない。

研究者たちはインターネットが崩壊するとは考えていないと明言している。と書かれていますが、何らかのトラブルは発生しそうな気がする。

調査会社 Nemertes Researchの要約文を読みますと、(機械翻訳です)

【この研究では、NemertesはインターネットとIPの独立している突っ込んだ分析、インフラストラクチャ(私たちは容量と呼んでいる)と電流を計測し、それぞれが時間がたつにつれて、どのように変化し、どの要求にポイントがあるかを理解し、それらを決定する容量を超えていないか、という目標のある交通(私たちは要求と呼んでいる)を反映させました。
私たちは、インフラストラクチャ容量を算定するために、キャリヤ消費と業者収入の詳細を再検討し、市場調査に対してこれらを比較しました。 要求を計算するために、私たちはユニークなアプローチを取りました。
ユーザをモデル化することの代わりに、利用可能なバンド幅の性質を、ユーザ消費が時間が経つにつれてどう変化したかを、ユーザが現在配備した応用ポートフォリオを測定し、これから私たちが見える応用展開を直接映し出すことを基礎にしました。】
と書かれています。
う~ん!大きなリサーチ会社のようですので、ネットの将来に不安が残ります。

でも、なるようにしかなりません。(^o^)
明るくいきましょう。ヽ(^o^)丿

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「年末ジャンボ」発売、3億円の夢に長い列

2007-11-27 09:11:00 | Webニュースより
「年末ジャンボ」発売、3億円の夢に長い列(読売新聞) - goo ニュース


2007年11月26日(月)10:39   (読売新聞)


 1等・前後賞合わせて3億円が当たる「年末ジャンボ宝くじ」が26日、全国で一斉に売り出された。

 賞金2億円の1等が74本、1億円の2等が222本。1999年に賞金の上限が1億円を超えてから、宝くじの億万長者が今回で累計5000人を突破する。

 東京・銀座の売り場窓口「西銀座デパートチャンスセンター」では、発売開始の午前8時半に徹夜組を含めて約1050人が集まり、1番窓口は縁起を担ぐ人たちで2時間待ちの列となった。

 25年前から毎年購入している横浜市金沢区の設計事務所経営、小林哲男さん(66)は「当たったら世界一周の船旅をしたい。人生を楽しまなきゃ」と話し、過去に当たりくじを販売してもらった女性職員を指名してくじを受け取っていた。年末ジャンボ宝くじは、来月21日まで販売され、大みそかに抽選会が開かれる。


*******************************


もうこんな季節ですねぇ。
毎年、宝くじに当たったらどうしようか、と考えるのですが、せいぜい300円しか当たったことはない。(笑)

しかし、今年は賞金2億円の1等が74本、1億円の2等が222本が当たるのだから、今年こそは当たるに違いない。

でも、ほんとに当たったらどうしよう。
その時は、前に読んだ本に書かれていたように、国外に逃亡するかも知れない。
多分、その時はお店をすぐに閉めるので、すぐバレテしまうと思うので、帰って来る時は、こっそり帰って来なければならないが、それでもいい。
引越ししてもいいと考えている。(^o^)

と、毎年夢は膨らむのだが・・・。(ノ_<。)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団塊、中国で再出発 技術・経営管理 豊かな経験に需要

2007-11-26 12:07:13 | Webニュースより
団塊、中国で再出発 技術・経営管理 豊かな経験に需要(産経新聞) - goo ニュース

2007年11月25日(日)08:20

 リタイアを迎える団塊の世代に「中国で第二のキャリアを積もう」という動きが浸透してきた。中国では、専門技術者や経営ノウハウを持つ管理責任者が不足しているとされ、経験豊富な日本人シニアの需要が高まっている。人材派遣大手のパソナが開いた説明会には、人生設計を模索する中高年層が多く詰めかけた。この流れは、多くの日本企業が生産拠点を持つタイやベトナムにも広がりそうだ。(藤沢志穂子)

 パソナは12月、50歳以上の中高年層向けを対象に海外就労を支援する有料講座「シニア海外仕事大学校」の第1期を開講する。1カ月間で中国語や中国の文化・経済、ビザ取得など海外就労の基礎知識を計65時間、講義するもので、費用は11万8000円。修了後は再就職に関する情報提供を行う。15日の説明会には、約20人の希望者が詰めかけた。


 パソナは過去3年間で、50代以上の中高年層を毎年20~30人ほど、グループ会社を通じ、中国に拠点を置く日系企業に派遣してきた。主に中国での勤務経験者や中国語に堪能な人材だったが、仕事大学校には「中国に関する業務は未経験だが興味はある、という中高年層の背中を押してあげる狙いがある」(中嶋俊彦執行役員)。リタイアにはまだ早いが、将来の人生設計を考えるため、受講を希望する現役層からの問い合わせも多い。


 中国への再就職は、団塊の世代のリタイアが始まったここ2~3年で増える傾向にある。


 パソナのほかでは、技術者派遣が専門のメイテックは、中国に拠点を持つ日系企業に昨年末から13人を派遣。現在は約150人の就職希望の登録者がある。丸紅とみずほフィナンシャルグループが出資する人材派遣会社アヴァンティスタッフは、中国資本の光学機器部品メーカーに4人の管理責任者を派遣した。


 報酬は年収で300万~1000万円と、能力や職種によってばらつきがある。情報技術系の専門家や工場の現場監督者のほか、「日本型の効率経営のノウハウを中国人に伝授できる人」「銀行との交渉力を発揮できる人」といった、具体的な人材の要望が企業側からは寄せられている。


 海外で働くことは楽ではなく、期待するほどの収入に結びつかないこともある。それでも国内の労働市場が縮小していくなか、海外でシニアの人材活用は今後も増える見通しだ。パソナでは海外仕事大学校を定期的に開講し、多くの日本企業が生産拠点を設けている、タイやベトナムへの再就職を支援する講座も開く予定だ。



*********************************



このパソナの講習というのは興味がありますねぇ。
海外就職を希望する、しないに関わらず受講してみたいものです。

中国で年収で300万~1000万円となると、希望者は多いと思うが、生活習慣になれるのに多少時間はかかるし、受け入れにくい習慣もあるので、先に旅行で訪ねるほうがいいと思う。

中国へ出かけている時に、ある商社マンと出会ったのですが、彼の口から出たのは、「○○さんみたいに中国の好きな人が来ればいいんだ、私はこの国に全然合わない!」と嘆きに聞こえる発言だった。

でも、日本はほんとうにいい人材を逃がす政策のような気がするのですが、これを止める方法はないものだろうか。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする