終息に何時までかかるか見通しがたたない、原発事故。避難されている方への補償から
野菜、田植えも出来ない水田、牛乳、海産物、被害は何処まで広がるのか見当もつかない。
これらは「想定外の補償」という事なのだろうと考えられます。
当然「原発は安いという神話」にも関わってきます。
被害者への補償額や誰が補償するか、被害が拡大するに従い大きな問題になると思います。
かなり早い段階でこんな話もあります。
福島第1原発事故 賠償額「数兆円」、国も負担 限度額引き上げへ法改正検討
原子力損害賠償法 (電気事業連合会)
原子力損害賠償制度
よくあるご質問
最後にこう書いてあります。
原子力事業者が損害賠償措置額を超えた損害に対する賠償責任を果たせないような場合、あるいは原子力事業者の責任範囲外であるため損害賠償措置で補えない損害(わが国においては社会的動乱、異常に巨大な天災地変)については、国が原賠法上の援助、措置を行うことにより、被害者への補償を確約することで、被害者は確実な賠償または補償を得られます。
電力会社は、公益事業であるという事で、地域独占や電気料金などでも優遇されている。
タイ電力会社に東電210億円出資 海外持ち分410万キロワットに
東電、米原発に出資 海外で初、最大240億円投資
東京電力のHP 誇らしげに書いてあります。
米国における「サウステキサスプロジェクト原子力発電所3・4号機増設プロジェクト」への参画について~日本の電力会社として初めて海外の原子力発電事業に出資参画~
電力各社、海外に活路 国内先細りで技術維持の狙いも (朝日)
こんな投資もありますが。
アジアを主な投資対象とするESCO・再生可能エネルギー事業ファンドの組成
沖縄電力がファンドに出資 アジアの省エネ支援
東北電力、メキシコの天然ガス火力発電事業に出資参画
経済界からもこんな発言が出てきて当然だろう。
「原発やめるべきだ」ソフトバンク孫社長 ネットで明言(北海道新聞)
ソフトバンク社長・孫正義氏、原発政策の決定に「国民投票」を提案
私も同じ考えです。