学生時代の友人と3人でひさしぶりに集まりました。
一人暮らしをしている友人宅で、楽しい鍋パーティー。
3人分のお誕生日祝いもまとめてやりました。
バースデーケーキは、私がエキュートのBUZZSEARCHで選びました。
プリンタルトの上にショートケーキが乗っているんです。
プレートは20種類くらいの中から選べます。
定番の「お誕生日おめでとう」「For You」のようなものから、「今日でお別れ」なんてのもありました。
今回も私の好きなワイン、YARDEN(メルロー)を用意してくれていて、うれしかったです。
八丁堀の有名な酒屋さんで買ってきてくれてるんですが、他ではあまり扱っていないとか。
何がきっかけかで、絵がうまいかどうかという話になり、「ぷっ」すまの絵心のように、お題を出して、3人で絵を描きました。
象やパンダなどの動物や知ってる人の似顔絵ですが、いざ描くとなると難しい。
私が一番ヘタということがすぐわかりました。
音楽仲間でもお母さん仲間(実はあんまりいません)でもない、学生時代の友人というのは、なんだかとてもいいものです。
今日、IQテストの番組で、娘はIQ126だったらしい。
これはいい方みたいです。
私は帰宅前だったのでやってません。
一人暮らしをしている友人宅で、楽しい鍋パーティー。
3人分のお誕生日祝いもまとめてやりました。
バースデーケーキは、私がエキュートのBUZZSEARCHで選びました。
プリンタルトの上にショートケーキが乗っているんです。
プレートは20種類くらいの中から選べます。
定番の「お誕生日おめでとう」「For You」のようなものから、「今日でお別れ」なんてのもありました。
今回も私の好きなワイン、YARDEN(メルロー)を用意してくれていて、うれしかったです。
八丁堀の有名な酒屋さんで買ってきてくれてるんですが、他ではあまり扱っていないとか。
何がきっかけかで、絵がうまいかどうかという話になり、「ぷっ」すまの絵心のように、お題を出して、3人で絵を描きました。
象やパンダなどの動物や知ってる人の似顔絵ですが、いざ描くとなると難しい。
私が一番ヘタということがすぐわかりました。
音楽仲間でもお母さん仲間(実はあんまりいません)でもない、学生時代の友人というのは、なんだかとてもいいものです。
今日、IQテストの番組で、娘はIQ126だったらしい。
これはいい方みたいです。
私は帰宅前だったのでやってません。