今日は概ね、サッカーデーである。
J3第3節「ロアッソ熊本vcカマタマーレ讃岐」のホーム戦である。
(スタジアムグルメ広場でのイベント)
お互いのチームマスコット、ロアッソ君とさぬぴー君が仲良く参加していた。
讃岐うどんをイメージした「さぬぴー君」は頭のてっぺん付近にウドンが渦巻いている。
(スタジアムグルメに出店した益城プリン)
讃岐うどんに対抗して、熊本ラーメンだの、地震からの復興で頑張っている「益城プリン」が出店していて、この2店舗の前には長い列が続いていた。
私は必勝を期して「ロアッソ勝つ弁当」を食べた。
讃岐うどんは好きなのだが、まさか・・・今日だけは食べるわけにもいかない。
ただ、敵を喰うというやつで良いかも・・・という考えもチラッと浮かんだのだが・・・。
(ミニライブ)
久々に「がまだせ!ロアッソ」を聞いた。
すっかりお馴染みになってしまって、さわりの部分の手拍子だの掛け声だのは年寄りでもやっている。
(讃岐のサポーター)
J2のときもお互いホーム&アウエーで戦ってきた相手だが、J3の今回の方がサポーターの数が多いような・・。
同じシーズンにJ3に降格して、相手は開幕2連勝の2位につけているのに、こちらは1敗1引き分けの11位というわけで、1年でJ2復帰という目標はお互いに同じはずなのだが、相手の方が開幕からの出足はいい。
(試合前のセレモニー)
例年練習前に気合いを入れるセレモニーをしているが、今シーズンからは選手・コーチ・スタッフも参加するようになった。
試合は前半0-0で、後半はお互い選手を入れ替えたりいろいろな手をつくしたが0-0のまま進行。
ゴール際まで攻め込んで、ボールを奪われてカウンターを喰うということをお互いに何度も繰り返した。
(コーナーキックからの混戦)
全くおしいとしか言いようのないシーンが何度かあったが、決めきれなかった。
通算の成績ではロアッソの方が上回っているが、昨シーズンに関しては負け越している。
とは言いつつも、熊本も讃岐も選手が大幅に入れ替わって、チームとしては別物になってしまった感じ。
ただ前節までの、初対戦の不慣れなJ3チームと違って、お互い昨シーズンまでJ2で対戦している相手なので、何となく戦いやすく戦いにくいという微妙なところがある。
結局試合は0:0のドローで勝ち点1を積み上げたのみ。
まだ今シーズン未勝利である。
差し馬の勝負も面白いが、出来れば先行逃げ切り馬の方が安心する。
にほんブログ村
J3第3節「ロアッソ熊本vcカマタマーレ讃岐」のホーム戦である。
(スタジアムグルメ広場でのイベント)
お互いのチームマスコット、ロアッソ君とさぬぴー君が仲良く参加していた。
讃岐うどんをイメージした「さぬぴー君」は頭のてっぺん付近にウドンが渦巻いている。
(スタジアムグルメに出店した益城プリン)
讃岐うどんに対抗して、熊本ラーメンだの、地震からの復興で頑張っている「益城プリン」が出店していて、この2店舗の前には長い列が続いていた。
私は必勝を期して「ロアッソ勝つ弁当」を食べた。
讃岐うどんは好きなのだが、まさか・・・今日だけは食べるわけにもいかない。
ただ、敵を喰うというやつで良いかも・・・という考えもチラッと浮かんだのだが・・・。
(ミニライブ)
久々に「がまだせ!ロアッソ」を聞いた。
すっかりお馴染みになってしまって、さわりの部分の手拍子だの掛け声だのは年寄りでもやっている。
(讃岐のサポーター)
J2のときもお互いホーム&アウエーで戦ってきた相手だが、J3の今回の方がサポーターの数が多いような・・。
同じシーズンにJ3に降格して、相手は開幕2連勝の2位につけているのに、こちらは1敗1引き分けの11位というわけで、1年でJ2復帰という目標はお互いに同じはずなのだが、相手の方が開幕からの出足はいい。
(試合前のセレモニー)
例年練習前に気合いを入れるセレモニーをしているが、今シーズンからは選手・コーチ・スタッフも参加するようになった。
試合は前半0-0で、後半はお互い選手を入れ替えたりいろいろな手をつくしたが0-0のまま進行。
ゴール際まで攻め込んで、ボールを奪われてカウンターを喰うということをお互いに何度も繰り返した。
(コーナーキックからの混戦)
全くおしいとしか言いようのないシーンが何度かあったが、決めきれなかった。
通算の成績ではロアッソの方が上回っているが、昨シーズンに関しては負け越している。
とは言いつつも、熊本も讃岐も選手が大幅に入れ替わって、チームとしては別物になってしまった感じ。
ただ前節までの、初対戦の不慣れなJ3チームと違って、お互い昨シーズンまでJ2で対戦している相手なので、何となく戦いやすく戦いにくいという微妙なところがある。
結局試合は0:0のドローで勝ち点1を積み上げたのみ。
まだ今シーズン未勝利である。
差し馬の勝負も面白いが、出来れば先行逃げ切り馬の方が安心する。
にほんブログ村