季節を感じるもの、早過ぎたり遅過ぎたりと慌てさせるもの、季節無視のものと花にもいろいろ個性が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/84c7dad8607cb41b471dc8b2f7744d4f.jpg)
(朝顔)
この朝顔は、季節引きづり組では我が家の代表格。
このまま、冬まで引きずったらめでたし・めでたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/19872769ae82408d52ac4071718a77f8.jpg)
(キバナコスモス)
負けじと頑張るのが、キバナコスモス。
8月頃から咲いているが、まだ霜が降りないので頑張るつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/301dc5519a4a37f922789632e151c55a.jpg)
(ツワブキ)
ツワブキも普通の菊より早い時期から咲き始めていたと記憶する。
猫の散歩道である隣との境界の塀沿いに、まだ頑張って咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/250424c8b87c05feec41c9456f7aa768.jpg)
(ベゴニア)
季節無視の代表格で、年がら年中咲いているが一番元気よく咲いているのは、春先と霜が降りる前の今の時期。
相方が肥料をやった方は駄目になったが、放置した方は元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c0/1146aedda1eede0000883b0db748894a.jpg)
(庭梅の花)
完全に季節を誤って咲いている。
9月頃数輪が咲いて、珍しいからと一度ブログにUPしたことがあるが、まさか11月の下旬とは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/bc0ea704fe71ff9d3b4fefc16958fddd.jpg)
(トマトの花)
やや大きめのミニトマトだが、現在数十個の実をつけていて、昨日も5個収穫した。
小さ過ぎて漫画チックなビニールの帽子を被っているが、まだ花を咲かせて実をつけるつもりらしい。
これ以上伸びないように、新芽はことごとくつんでいる。
とにかく、季節外れ・時期遅れ・季節引きずりの花が元気な庭である。
「立冬をものともしないヒメジオン」・・・・しろ猫
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ](https://b.blogmura.com/oyaji/oyaji_ganbaru/88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a7/84c7dad8607cb41b471dc8b2f7744d4f.jpg)
(朝顔)
この朝顔は、季節引きづり組では我が家の代表格。
このまま、冬まで引きずったらめでたし・めでたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/67/19872769ae82408d52ac4071718a77f8.jpg)
(キバナコスモス)
負けじと頑張るのが、キバナコスモス。
8月頃から咲いているが、まだ霜が降りないので頑張るつもり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/10/301dc5519a4a37f922789632e151c55a.jpg)
(ツワブキ)
ツワブキも普通の菊より早い時期から咲き始めていたと記憶する。
猫の散歩道である隣との境界の塀沿いに、まだ頑張って咲いている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/94/250424c8b87c05feec41c9456f7aa768.jpg)
(ベゴニア)
季節無視の代表格で、年がら年中咲いているが一番元気よく咲いているのは、春先と霜が降りる前の今の時期。
相方が肥料をやった方は駄目になったが、放置した方は元気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c0/1146aedda1eede0000883b0db748894a.jpg)
(庭梅の花)
完全に季節を誤って咲いている。
9月頃数輪が咲いて、珍しいからと一度ブログにUPしたことがあるが、まさか11月の下旬とは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c1/bc0ea704fe71ff9d3b4fefc16958fddd.jpg)
(トマトの花)
やや大きめのミニトマトだが、現在数十個の実をつけていて、昨日も5個収穫した。
小さ過ぎて漫画チックなビニールの帽子を被っているが、まだ花を咲かせて実をつけるつもりらしい。
これ以上伸びないように、新芽はことごとくつんでいる。
とにかく、季節外れ・時期遅れ・季節引きずりの花が元気な庭である。
「立冬をものともしないヒメジオン」・・・・しろ猫
![にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ](https://b.blogmura.com/oyaji/oyaji_ganbaru/88_31.gif)
にほんブログ村