人生の裏側

人生は思われた通りでは無い。
人生の裏側の扉が開かれた時、貴方の知らない自分、世界が見えてくる・・・

本来的な祈り

2021-12-13 11:24:38 | 祈りと瞑想
私は何度となく、精神的道を歩む上で特定の方法に依拠せず、ただ祈りというものに親しんできた、と言ってますが、これは祈りはそうした方法じゃない、ということを言っているようなものです。
それはそうだi、そういう方に向かわせるものあってのものであり、こっちをどうしよう、こうしようというものじゃないのだから...
意識が自ずと向いてしまう...そして向かわされるものに、神々しさを感じるのか、自ずとこちらの頭が低くされ、自分が後退させられるようになる...
敬虔な心...これの無いところに祈りなど生まれないでしょう。
これは現実に意識がそのように在らしめられる、ということを言っているのであって、そうあらねばならない、とかモラルのことを言っているのではありません。
自ずからなる内催しのことを、外的に強いられるもので、片付けられてたまるものか、ってんですよi
自分を低く、引っ込めさせずにおれないものがあるi...そして思いが超えられ、そこから顕わになるものへと化されてゆく...
そこに今生では味わえないような平安があるi...これは概念だの、モラルだの、方法だの、あらゆる人間的思いに依っては絶対に分からないものなのですi
何故、そのように自分を引っ込めざるを得なくなってしまうのでしょう?...それによりあの御方がお出ましになられるからに他なりません。
その通路が開かれるのです。これはもう神の、真我の実現みたいなものではないか?i
"祈ったからといってそんなことになるのか?"、だって?...ならんでしょうi
祈りというものを何かの手段にしている限りは...私が居て祈る...そう決められているから祈る...そんな頭の高い、デモ信心のような祈りに神は応えるだろうか?...通路を塞ぐマネをしているのではないか?
勿論、祈って、どうこうなるってことは分かりませんよi...しかし、意識が向かわさせられる、ってことは決定的なことなのです。
そして頭が下がって、祈り心地になる...もう、分かりますね、何だか幸せになった感じになるのが...
少なくとも、思いを超えた、神的なものにつながる通路は開かれている、と言ってもいいでしょう。
祈りが方法、手段じゃないということは、そういう中途の段階を超えて、直ちに"本来の在り方"に引き戻されることはあり得ることでしょう。
取っ掛かりとしては、やはり"祈ろう"、ということはあるでしょう。祈りから始めよう、と。
決まった祈りの言葉を称えるということもあるでしょう。
しかし、意識の在り方次第によっては、本来、願っていたもの(ゴール)が開かれてしまうこともある...かもしれない。
神的なものが主導となれば、もう、始めも終わりも無くなるでしょう。
自己の本来性が開かれる...これが本来的な祈りなのです。
神は、神とは別のものを得るための手段とはなり得ない...神そのものを求めざるを得ない...そこに真の幸福があることを知らずに思わされ、祈らざるを得なくなるのでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする