神は全知全能と言います。
しかし度々書いているように、私はそのことを直接的に知っている訳ではないのです。
なるほど、我々の人体の構造、機能のことや、自然界の諸々の有り様を見ても摂理というか、何か大いなる意志というものを思わずにおれません。
だからと言って、それはすべて神が創造したのかどうかは分からないのであり、多く一神教的な宗教などで説かれていたり、聖書の創世記などで読んだものを信じているだけなのです。
要するに、そうした神理解は抽象的なもので、私の実存には響いて来ないのです。
私は以前、インドネシアのイスラムをバックボーンに持つ「スブド」という(そこでは宗教ではないと言うが)宗教的な団体に関わり、人の思い、力を超えたハタラキ、生命力を受けることによる「ラティハン」と呼ばれる、ある種の霊的修練をしていたことがあります。
その創始者「ムハマッド.スブー(バパ)」は、講話でよく「この力は全知全能の神から来るのです」と述べておられました。
それが自分の思い、力を超えたものであることは、直接感覚されるものなのだから分かるのですが、全能の神のことは伝わって来ないのです。
私の知る限り、私の内性的なもの、自己自身と直結した、言わば“実存的な神“のことはあまり語られることは無かったようです。
そういうことは、概念、言葉による理解のことなので、あまり重要なことでは無いという向きもあると思いますが、私はそうした通常の在り方を超えた修練を行う上では、無視出来ないものを感じてならないのでした。
それでは、何も立脚するところが無く、中心となるものが分からず、捉えどころの無い、空漠とした、宙に浮いたような意識状態になり、精神的なバランスを欠くような傾向が生まれるでしょう。事実そういう現象もしばしば見られたのです。
このようなことを単に言葉で聞いただけでは、それは抽象的な観念論のように感じる人も居るかも分かりません。
何に精神的に立脚するか、中心を置くかということは、自分の思考で思い描いているのでは無いか?、というように...
それを言うなら全能の神を信じることについても言えることでしょう?
私は思い描き、自分の信条とする神のことを言っているのではないのです。
意識の在り方のことを言っているに他ならないのです。
思いを超えた領域で自ずと、その超越的なハタラキと自己の内性と切り離されないものが感じられて来るような状態のことを言っているのです。
いや、こうしてその神的なものを意識したら、直ちに自己の内的なことが分かたれずに意識されてしまいますけどねえ。(あまりこの内的とかいう言葉に囚われる必要はありません。ここでは、内的だろうと外的だろうと、意識的になっていることが内的なことなのであり、思考、頭脳知を働かせて、抽象観念を信じているようなことが外的なことなのです)
前々回でも触れたように、このように超越的なものと内的な、実存的なものが一つになるようなことが“人格的な神“を直接知るということなのではないでしょうか?
少なくとも、私には意識的に深くなると、自ずとそのように導かれるのを感じています。
“神を知ることは、自己を知ること、自己を知ることは、神を知ること“
同じイスラムの伝統でも、ペルシャの神秘家「イブン.アラビー」がこのように述べていたようなことに私の内なるものは落ち着かざるを得ないようです!...
しかし度々書いているように、私はそのことを直接的に知っている訳ではないのです。
なるほど、我々の人体の構造、機能のことや、自然界の諸々の有り様を見ても摂理というか、何か大いなる意志というものを思わずにおれません。
だからと言って、それはすべて神が創造したのかどうかは分からないのであり、多く一神教的な宗教などで説かれていたり、聖書の創世記などで読んだものを信じているだけなのです。
要するに、そうした神理解は抽象的なもので、私の実存には響いて来ないのです。
私は以前、インドネシアのイスラムをバックボーンに持つ「スブド」という(そこでは宗教ではないと言うが)宗教的な団体に関わり、人の思い、力を超えたハタラキ、生命力を受けることによる「ラティハン」と呼ばれる、ある種の霊的修練をしていたことがあります。
その創始者「ムハマッド.スブー(バパ)」は、講話でよく「この力は全知全能の神から来るのです」と述べておられました。
それが自分の思い、力を超えたものであることは、直接感覚されるものなのだから分かるのですが、全能の神のことは伝わって来ないのです。
私の知る限り、私の内性的なもの、自己自身と直結した、言わば“実存的な神“のことはあまり語られることは無かったようです。
そういうことは、概念、言葉による理解のことなので、あまり重要なことでは無いという向きもあると思いますが、私はそうした通常の在り方を超えた修練を行う上では、無視出来ないものを感じてならないのでした。
それでは、何も立脚するところが無く、中心となるものが分からず、捉えどころの無い、空漠とした、宙に浮いたような意識状態になり、精神的なバランスを欠くような傾向が生まれるでしょう。事実そういう現象もしばしば見られたのです。
このようなことを単に言葉で聞いただけでは、それは抽象的な観念論のように感じる人も居るかも分かりません。
何に精神的に立脚するか、中心を置くかということは、自分の思考で思い描いているのでは無いか?、というように...
それを言うなら全能の神を信じることについても言えることでしょう?
私は思い描き、自分の信条とする神のことを言っているのではないのです。
意識の在り方のことを言っているに他ならないのです。
思いを超えた領域で自ずと、その超越的なハタラキと自己の内性と切り離されないものが感じられて来るような状態のことを言っているのです。
いや、こうしてその神的なものを意識したら、直ちに自己の内的なことが分かたれずに意識されてしまいますけどねえ。(あまりこの内的とかいう言葉に囚われる必要はありません。ここでは、内的だろうと外的だろうと、意識的になっていることが内的なことなのであり、思考、頭脳知を働かせて、抽象観念を信じているようなことが外的なことなのです)
前々回でも触れたように、このように超越的なものと内的な、実存的なものが一つになるようなことが“人格的な神“を直接知るということなのではないでしょうか?
少なくとも、私には意識的に深くなると、自ずとそのように導かれるのを感じています。
“神を知ることは、自己を知ること、自己を知ることは、神を知ること“
同じイスラムの伝統でも、ペルシャの神秘家「イブン.アラビー」がこのように述べていたようなことに私の内なるものは落ち着かざるを得ないようです!...