からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

また試し。 リビルトマーチャントネイビー

2014年10月14日 20時32分47秒 | からくり
ブログ復帰に頑張ろうとしない最近です。
一番なのは写真の取り込みパターンが出来ていないことに原因がありそうです。
先日アスターホビーにお伺いし出荷直前の機関車を拝見してきました。
マーチャントネイビーがずらり、ここまで並んでいると圧巻ですね。



この機関車はSupamCanと呼ばれるオリジナル機の課題を改善というか現実解で作り直した機関車です。
見かけは普通の二気筒機関車ですが、主台枠内にもう一つのシリンダを有した三気筒です。実機もさることながら模型でも大変力強い走りをするのを初代機で確認済みです。

この次世代機は部品の高度化をしてあるようでご覧のように微小な安全弁、そして3基が実際に可動するのです。




オリジナル機はこちら。流線型の車体ですが、実際は列車洗浄機で処理出来るようにこのスタイルに収まったそうです。



取りあえずまた試してアップしました。