からくり出張所

様々なからくりを徒然なるままに書くつもりです。
明るく楽しい趣味Blogが目標。
毎日ほっこりと。(^0^)

デビュー戦とライブスチーム

2007年09月22日 21時26分57秒 | ライブスチーム

 脈絡のないタイトルになってしまいましたが、本日から某大学で自分の専門分野の講師、とはいえ初デビューは何でも緊張します。 当初話そうと思っていたことをガラリと変えてイラスト中心にしてみました。云うつもりだったことを後で思い出すのであちこち飛んでしまう。 これは慣れて落ち着くしか防ぎようがなさそうです。(汗) 次回からはもう少し平たい言葉と丁寧に話した方がいいと思いました。ついつい仕事で使っていた現場言葉になり、二十前後の学生諸君には多分理解できなかっただろうなとも反省、でも質問がない。ということは分かったか、分かっていないか、なので多分後者でしょう。(笑)  モノ作り回帰への応援という大それたことではありませんが、学生の次のステップへの応援が多少なりとも出来ればいいなと思っています。

 とりあえずデビュー戦を終えて、重い鞄(パソコンと資料入り) それに大学でもらった教官用資料を抱えて帰宅・・・。ではなくてせっかく銀座を通るので天賞堂へ。 4Fで掘り出し物らしきのもを発見しmixiへ報告(笑) これはさすがに拾い上げる勇気もないので全く関係ない米国製ネオンサインセットを買いました。前から注目していたオタクな品でレイアウトに使えそうです。花火と真空管をデザインしたもの、いずれ何処かでご紹介します。こんな製品を見ると米国模型界の奥深さを感じます。 こんなことも含めて今日の歩数は11,000歩、意外に歩きました。大学までの道筋が長かったようです。

 本当に帰宅した後は、少しだけ残っていたライブスチーム本体部を仕上げました。エアでは滞りなく動くのであとは火入れ式です。が、その前にテンダーを仕上げたくなって作業を急ぎましたが、結構面倒なのでまだしばらくかかりそうです。

20070922d51 ナンバープレートを取り付けたらそれらしくなったので嬉しい限りです。この番号の機関車は福岡県行橋市役所に置いてあるとのことですが、ボロボロだとか、大事にして下さい。 小学生時代に佐世保線を走っていた姿を見たはずだと信じています。鳥栖機関区にいたことにしてイラストを作るつもりです。現在は何故か延岡になっています。(写真はそのうち差し替えます)

20070922d51pum さて、いよいよテンダーに手を付けました。まずは水タンク内に入れてボイラーに注水する水圧ポンプです。これは取り出した組立部品。ここまで出来ているので不器用な私は助かります。

この辺の組立経過はいずれホームページにまとめておきます。

表記の作業もあってHP本体D51半流線型製作記録も完全に放置したままで恐縮です。(ペコリ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。