書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

放射線。

2011年12月10日 23時41分43秒 | 日記
 福島の原発事故避難地域から避難してきた人に対して、「放射能を持ち込むな。」とか言ってるバカがいるらしい。

 放射能を死ぬほど浴びた人のそばに何時間いても被爆なんかしないです。

 放射線というのは刃物みたいなもので、体中刃物で傷付けられた人のそばにいても自分の体に何の影響もないのと同じです。

 たとえ内部被曝をしている人であっても、当人以外に影響はほとんどないです。

 まったく、日本に住んでいながらなんでこうした無知がなくならないんだろう。こんなバカみたいな奴がいるから原発が暴走したり振り込め詐欺が蔓延したりするんだ。

 もうウンザリだ。バカは大嫌いだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京急タモリ線。

2011年12月10日 13時26分18秒 | 日記
京急金沢検車区で線路敷設企画。京急タモリ線。

PC枕木一個166kg

パイスケ プラッチックのザル

ヒモケン ヒモ付きスコップ

砕石 バラスト、砂利でいいです。(いいのか。)

トロ(トロッコ)で運びます。

ガーデン クマデみたいの

氷屋ハッカーでPC枕木を3人で運ぶ 腰やられそう。グキッ

下手すると足挟む。

山越機とレールハッカー 文字違うかも。

50㎜浦賀方向

眠った、目をつぶった、線路の隙間がなくなったの意。


後編

パンドールクリップ 或はEクリップ

レールに枕木を締結 またPC枕木を持ち上げる。

バラストをパイスケで運び充填 全然足らない。

タンパーでバラストを締める

ポイントを手動で切替。

○京急豆知識

カミナリ枕木 ポイント切替部分に特注変形枕木を採用、八ッ山橋の手前だとか。

ノーズ可動分岐 生麦駅のみ。

三線軌道 三線軌条とも言うらしい。


最後にタモリ線のキロポストを設置、開通。番組終了後に撤去されるらしい。タモさんのお土産かな。

 鐵道線路の敷設って大変なのね。まるでピラミッド作ってるみたい。保線員の皆さんご苦労様です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする