
あけましておめでとうございます。
えー、元旦早々、家族でお参りに行ったのですが。
主人はちょっと仕事があると別行動。そしてあたしはと言うと、鍵と携帯電話を忘れたまま出掛けていまして、家に帰ったものの中に入れない状態になりました。さんざん時間をつぶして主人と合流したときには、もうグッタリ。
おまけに、車からたばこの灰を落とした運転手のおかげでお気に入りの服に灰がかかったり、料理をしていたら床に砂糖をぶちまけたり、人から貰った服に漂白剤がかかってしまってまだら模様になってしまったり。
この栗きんとんなんて、「スイートポテトみたいな栗きんとんだなぁ。」って主人に言われるし。
新年初日から厄年威力満載の1日でした。
あー、恐るべし厄年。これが3年続くのねぇ、はぁ~。

我が家の正月料理は、軽ーく少量だけ作りました。
「栗きんとんは無いと寂しいけど、あるなら味の文句は言いません。」とか言っていたくせに、スイートポテトみたいだなんて、やっぱり文句言うんじゃん。
それから、数の子豆と黒豆、飾り気のない筑前煮。
市販のかまぼこを、ちょっとクルリとしただけのものと、エビの甘辛煮。

お重もないので、全部お皿です。
伊達巻きは作らず、息子の大好きな厚焼き卵で。

お出汁たっぷりめで焼くので、熱々鰹だしがじゅわーって口に広がります。
忘れてならないのがお雑煮。

主人は「いろいろ入ってるのはイヤだッ。」と断言するので、焼いたお餅と三つ葉と柚子だけのシンプルなものです。鰹のお出汁に、酒、塩、醤油で薄く味付けして、焼いた餅にかけるだけ。
あたしの実家では野菜を大量に食べようとするために、けんちん汁並に根菜が入っていたので、ちょっと物足りない気もするんですけど、新年早々主人の機嫌を損ねるのも考えものなので、毎年このお雑煮を作っております。
皆様はどんなお正月を過ごされているのでしょうか。良き1年でありますように。
本年もなにとぞ宜しくお願いしたします。

応援クリックシテネ
今年も沢山の美味しいもの紹介して下さいね。
まゆみさんは私の大切はレシピの元です♪
ほんとにいつもありがとう。
で。
新年早々、色々やられちゃいましたね・・。
でも「厄年」って気持ちの持ち方も大きく
影響すると思うので、自分に負けずに。
まゆみさんにとって、ステキな1年になるよう
心からお祈り申し上げます♪
今年もどうぞよろしくお願い致します。
(玉子焼き!料亭で出てくるもののようだわー!)
今年もよろしくお願い致します~
この栗きんとんも他とは一風変わっていて美味そうじゃないですか~
お雑煮はシンプルに!にハゲドウです。
☆あけましておめでとうございます☆
厄年に突入しちゃいましたか・・・
大丈夫!大丈夫!
厄年って悪いことばかりではないそうですよ~ 少し身体を休めて、今まで頑張って来た分少しお休みしなさいって意味もあるそうです。。。ゆっくり気長に厄年ライフ、楽しんでみてください!(^^)
今年もどうぞ宜しくお願いします。。。
今年もどうぞよろしくお願いします *^^*
まゆみちゃんに出会えた去年は素敵な1年になりました!!
また今年も仲良くしてね~
鍵と携帯を忘れちゃうなんてかなりへこみますね。
しかも心ない運転手め、説教したる!
厚焼きたまごが、、、じゅる。
実は年末に帰省した時にリクエストしたのが、
ポテトサラダと玉子焼きでした。
うー、思い出してしまったわ。
さりげなく掲載されていますが~
一品ずつ 愛情がたっぷりですね。
一年間素晴らしかったですよ~
素敵な出会いに感謝です。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
鍵のけんですが私も全く同じ事を
先日やりまして~ははは。
物置上に乗ってから2階のベランダに侵入し部屋にはいりました。これで2度目です。
2階が空いていて良かったです。
^▽^笑)きゃははは
むはは、食べるのが大好きなので
今年もいーっぱい旨い物紹介します!
それより料理の腕上げろって、突っ込み入れられそうだけど。
卵焼きは、昔から得意だったんですよ。フフ。
我が家はお出汁がたっぷり目です。
蕎麦屋の卵焼きが好き。じゅわ~ってだし汁が口に広がるヤツ。
そ、それって褒め言葉に聞こえません、うぐぐ。
そうなんです、変わっているんです。
こんなへんちくりんな栗きんとんは
我が家でしか食べられませんから。
お雑煮は、あたしは具が沢山入っているのが好きなんですけどねぇ。
まぁ、地方によっても全然違うので、あまり文句は言えません。
今年も宜しくです!
わはははー、厄年です。
しかも、あたしは前厄、主人は後厄で
厄年同士の生活です。
どうなることやら。
一応、厄払いをしに行ったんですけどね
あまりの混雑ぶりに、御札だけ貰ってきたフヌケです。
3年間思いやられるわー。
あたしにも味見させてー。
ゆうさんのブログではいつも元気を貰います。
今年も、ちょくちょくお邪魔するので
宜しくお願いしまーす。