
ここ数日、主人の帰りが遅くてあまり夕飯を食べないので、あたしも料理をする気が起きず。息子と二人で素麺すすったり、残り物チャーハン食べたりしています。
それでも、食べて帰ってきても小腹が減ったーと言うので、半分残っていたゴーヤーと豚肉を簡単に味噌で炒めました。これをつまみにビールで乾杯。って夜中の12時ですけど、いいんですか?!
えぇっと、突然ですが、皆さんは昔の写真とかどうしてますか?そのー、前彼(前彼女)の写真とか。
母に、あたしの部屋だった場所に置いてある荷物を片づけなさーい、と言われておりまして。主人の帰りが遅い数日中に、実家へ行って片づけを済ませてしまおうと思った訳です。
そこで、要らない物をまとめて捨てようと思ったのですが、そこで写真が出てきたのです。
実は、結婚する前、10年間付き合っていた彼が居ました。
高校生の頃から付き合っていて、今の主人と結婚する直前までお付き合いは続いていたので、それはそれは長い間です。
で、普通に高校生活の写真とか、修学旅行とか、普段の何気ない写真とか、部活の風景とか、全部に前彼が写っているのです。
これを全部捨てるとなると、あたしの10年間の写真が一気に無くなってしまうのであります。
うぅーん、でも、必要ないといえば必要ないしなー。でも、高校生活の写真が無くなるのは、寂しい感じもあるなー。しかし、未練があるように思えなくもないよなー。どうしようかなー。
と迷いに迷って、とりあえずはそのままにしたのですが。主人には見せたこともないし、言わなきゃ分からないでしょうけど、でも、これ、どうしたらいいでしょうかね?何となく、みんなはどうしているのかなーと思って聞いてみた次第です。
やっぱり、捨てるべき?それともそのまま残しておくべき?


ゴーヤの味噌炒め♪おいしそうですねー☆
うんうん。夜中だろうと乾杯しちゃいますねー♪ゴーヤの料理ってワンパターンになりがちなんですが、これもおいしそうですねー♪うんうん。
前彼の写真。
私は抹消派です。。。
見つけるそばからことごとく捨ててしまいます。でも・・・。でも。。。それを捨ててしまったからと言って・・・。私の場合はその頃の別な写真もあるし・・・。だから、まゆみさんとはちょっと違うのかも知れませんね。
でも・・・。私は捨てちゃうの。
必要がないですからねー・・・。
皆さん色々なんでしょうねー・・・。
うーーん・・。
今頃になって、
「あ!○○才の時に京都に行ったな~」
とか、
「初めてハワイに行ったのわ~」
と思っても「その頃」の時代がごっそり
抜けてます。
彼氏を懐かしむわけではなく、
その頃の自分を見たいだけですが、
ないと過去が抜けた感があります。
と、言っても整理整頓が下手な私は
とってある写真も「北海道」「バリ」「飲み会」とか、袋に小分けしているだけで、
なかなかアルバムにできていませんが・・・。
今年はゴーヤ、食べませんでした。
まゆみさんのゴーヤ料理をメモっていたのに・・・。新鮮なものに出会えなかったからかな。寂しい・・・・・。
どっちにしようか悩んでおられるのなら、とりあえず取っておいていいのではないでしょうか。
その思い出がなにかまゆみさんに悪感情を与えるのなら捨てたほうがいいと思いますが。。
(例えば僕は小中学校の卒アルバムはもらってすぐ捨てたり、、(笑))
思い出って10年20年…経ったときにふと振り返りたくなるときがありますし、
これは別に未練というわけではない気がします。
未練というのは後悔することで、思い出をときどき振り返るのは素敵なことだと思いますよ。
捨てるのはいつでもできますしね。
自分は捨ててないのでどこかに今もあると思います。
トラブルになったこともありません。
まゆみさん、レパートリーが多いです。
昨日は、我が家、ゴーヤカレー作りましたよ。
記事UPしようと思ったら、今朝、起きてPCつけたら、
プツリと電源が切れたまま、壊れた状態になっています。
今、お友達の家にお邪魔して書き込んでます。
修理にこれから出す予定です。
困った事です。記事は出来る限りUPしていけたらなと
思っています。
といっても私にはそんなような人はいなかったし、旦那が初めての彼なので、なんの参考にもならなくてすみません。
普通に友達っぽく写っているなら気にならないけど、悩んでらっしゃるのはそうではないからですよね。
無難なのを厳選して残しておくという中間案に一票!
いつもお世話になっております。ありがとうございますです。
さて、写真。。。私は全部とってあります。
別に見ませんけどね。うーん?変な写真も特にありませんし。。
旦那も古い写真そのまんま持ってますし。。。お互い過去を気にしないと言えばかっこいいですが、もしかしたらお互いをもう気にしてないのかも?ですね。
悩んでいらっしゃるのなら、しばらく放っておいてみられては?思い出も大切です。
昨夜はちゃんぷるー、お弁当はその残り。
今食べ終わった晩ご飯はゴーヤ入りのカポナータ。
これはビミョーかも。全体が苦くなった(笑)
味噌炒めはウマそうですね!チャチャッと一品、ビールのアテ♪
えー、昔の写真は全部とってあります。
たまにポロっと出て来たのを見て笑う為に。
何でこんなオトコと付き合ってたのかなー、とか(笑)
写真は人生の記念品、捨てたら二度と戻ってこない。
なのでとっておくのがいいんじゃなーい?と思うワタシです(^^)
この前スーパーで「青パパイヤ」の文字を見つけて
「まゆみさんが使ってたぞ!欲しい!」と思ったのに!!!品切れだったよ~残念!!!
次回は絶対買うよ!
写真は取っておきたいなぁ。
顔も見たくないほどひどい別れ方したとしたら捨てちゃうかもしれないけど・・・。
後ろめたく思うコトも無いと思うよ♪
理由は、老後の楽しみのため。
老後の楽しみは若かりし日の思い出を回顧することですよ。もちろん旅行などの楽しみのあるだろうけれど、思い出は何ものにも代えがたいものです。なので、とっとくべきと私は思うのでありますです。
私も若かった頃、別れた彼の写真を捨てた事ありますが後で後悔しましたよ~
いつか嫌な事も思い出になりますから・・・(^^)
旦那様にはナイショで押入れの奥の方にしまって置いて下さい。(^^)