goo blog サービス終了のお知らせ 

スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

冬瓜と枝豆の冷やしあんかけ

2009-08-05 | 和食/副菜


<材料> 2人分

・冬瓜.....300グラム
・枝豆.....(茹で、サヤから出して)50グラム


・出汁.....1カップ
・みりん.....大さじ1
・薄口醤油.....大さじ1
・生姜汁.....1/2かけ分

・水溶き片栗粉.....片栗粉小さじ1+水小さじ1


<作り方>

1.冬瓜は種と皮を取って一口大に切る。
 下茹でする。

2.鍋に煮汁の材料を入れ、冬瓜を加える。

3.冬瓜に火が通ったら枝豆を加える。

4.水溶き片栗粉を入れ、とろみを付ける。
 冷蔵庫で冷やす。
--


出来立ての熱々も勿論美味しいですが、時間がある時に作っておけば食事の準備もラクチンに。冷えた冬瓜は夏に嬉しい1品ですよね。
--
 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tiki-tiki)
2009-08-06 09:53:23
冬瓜って夏が旬なんですよね~。
なんで冬の瓜なんだろうね。
この時期、冷蔵庫で冷していただくと美味しいものってたくさんあるけれども、いつも冷す前に全部食べちゃうのよね~^^;
食い意地がはっていると「待て」が出来ません!
返信する
冷やしても美味しい♪ (marumi)
2009-08-06 13:58:07
冬まで美味しいといわれる冬瓜ですが、この時期、
ヒンヤリ~冷やしていただく冬瓜もまた格別☆
とろみがなんともいえずいいですよね。
夏の疲れをとってくれそうな気がします。。。
返信する
Unknown (macha)
2009-08-06 22:17:19
そうか~~、”あんもの”も作り置きできるんですね。
いつもちゃちゃっと料理なので、ついついトロミ系はスルーしてしまって(汗)

たまには、まゆみさんのようなきれいなお料理作りましょ!!(笑)
返信する
爽やか~ (queso)
2009-08-07 08:10:33
冬瓜にエダマメ、そして冷たい・・・
う~ん、爽やかな一品ですね(^^)。
冷酒や米焼酎ロック等と愉しみたいですね~
この高温多湿な環境では、こうしたヒンヤリした
おかずが一品は欲しいですよね。
冷やす時間が足りないときは冷凍庫にサッと
入れたりするのですが、過去凍らせてしまった
経験も何度か・・・。
まずはビール、とお酒を呑みだすと忘れがちです。
返信する
Unknown (コナ)
2009-08-07 08:10:57
うおっ!
めっちゃ好みです~
涼しげ~
冬瓜旬ですものね。
やっぱり旬のものを頂くのはいいでござる。

↓のラタとカポナータの違い
分かりました!!
ご説明ありがとうございまーす。
ポイントは酢と素揚げですね。ふむふむ
返信する
冬瓜大好きです! (buonamama)
2009-08-07 22:24:40
といっても、以前は食べられませんでした^^
何故か5年くらい前に突然「美味しいじゃん」と食べられるように(爆)
私、干し海老も入れてます♪
本当にあったかいのも冷たくしても美味しいですよね~。
返信する
冬瓜 (k.dino)
2009-08-08 07:42:58
実は冬瓜ってほとんど食べたことないんです。
夏は冷たくしたら美味しいでしょうね(^^)
枝豆とのコンビも、色が涼しげでいいわぁ。
干しエビとか使わなくても、普通のかつおだしでいいんですね?
冷たいお酒との相性も良さそうだし、
カロリーも低そうだし(笑)今度やってみます♪
↑のお店、しっとりといい感じ。
ちびちびとやりつつ、上品に肴を・・って感じなのでワタシには合わないか(爆)
日本酒の種類が多い店っていいですよねー。
お酒にはこだわってる、とあるので期待して行ったら、
焼酎はズラリだけど日本酒は「冷酒」(笑)
一種類かよ!銘柄なしかよ!って店がありました・・・
返信する
>tiki-tikiさんへ (まゆみ)
2009-08-08 13:55:08
夏に収穫して冬まで保つので
冬の瓜って書くんですよ~
ま、丸ごと買っても使い切れないので
小さくカットされたものを買う我が家なんですが。
そうそう、待ては難しいです。
特にビールは(笑)。
おつまみが出来上がる前に飲んじゃいます。
返信する
>marumiさんへ (まゆみ)
2009-08-08 14:01:14
冬場は温かい冬瓜がいいけど
夏は冷たいのが嬉しいですよね。
夏バテにもするりと口に入りそうです。
とは言え、あたしは夏バテ知らずなんですが....
あぁ、食欲が無い、とか言ってみたい(笑)。
返信する
>machaさんへ (まゆみ)
2009-08-08 14:03:17
え~、あたしもかなりチャッチャ、というより
ドタバタ料理ですよ~。
毎日の事なんで、休みの時以外は
なかなか時間がかけられないし。
冷やす時は柔らかめにとろみをつけてくださいね。
返信する

コメントを投稿