![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8f/0e7d350653e6498d117dd634bd53035f.jpg)
とらやベーカリーに行ったついでに、ちょっと足を伸ばして北小金まで。金町から常磐線で15分くらいだから。その後バスにも乗るけど...。
久しぶりのZopfはやっぱり興奮するー!ワクワクさせるパンばかり。
どうしてここのパンが好きなのかは実は分からないんだけど。好みとはちょっと違うから。
でもでも、パンの全体的なバランスの良さと食べやすさ、何故か親しみが湧く感じのこのパンは、愛すべきモノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a8/0f00ce002e4b897e0c8fff7430ad260f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/672b54a90d77893b02d58af4d212d72e.jpg)
ソーセージパンと、柔らかめのチーズパン。そしてベーグル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/eda720f67356087825e383d717920c57.jpg)
これは、春限定と書かれていたので買ってみたけど、何パンだなんだろう???ミルキーでちょっと甘めな生地が美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0d/80f822e27470820373621a42cf7b098d.jpg)
これは、鶏のマスタード煮を入れたパン。2階メニューにもなっている鶏のマスタード煮を入れてあるのでしょうか。美味しかった~。
普段、お総菜のパンって殆ど買わないのですが、Zopfに来ると思わず手に取ってしまいます。それだけ、お総菜や甘めのパンが魅力的なのかもしれません。というか、そういうのが多いお店なのよね。
パンって好みが分かれるところがあるけど、ここのパンはきっと誰もが好きになる、そんなお店だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)
特に焼き上がって、とっても良い香りが漂ってる時は(笑)
実は明日初Zopf!楽しみー
意外だなぁ~。
2階で召し上がるのでしょうか。
予約しないと混んでいますからね。
とってもワインが飲みたくなる、そんな感じですよ、2階は。
楽しんで来てくださいね~。
zopf行きたいんですよ!
去年も横浜に行った時、次の日にzopfに行ってなんて
地図見ながら考えていたんですが(地図見ている限り東京から近そうだし)
周りから「帰る当日に横浜~東京~zopf~京都は無理!」と言われ諦めて以来zopfのホームページを
眺めながら悶々としているんですよね
いつの日か必ず関東パンめぐりツアーに出かけたいものです
時間が無いかもしれませんねー。
横浜にも美味しいパン屋さんがあるので、そちらに行けば
よかったのに~。
でも、京都にもいっぱいあって、憧れちゃいます。
Zopfは通販もあるので、機会があればいかがですか?
でも、あのお店に並んでいるのを見るのが楽しかったりするんですよね。
関東パンツアーの際は、声をかけてくださいねー(笑)。