goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

イタリアニンジンボク・プルプレア


  


西洋ニンジンボクもあるのですが、
この葉っぱの裏側と茎の素敵な色に惹かれて
ついつい買ってしまいました。
花も薄紫色でチラホラと咲いて、
西洋ニンジンボクとは少し違います。
置き場所がないのでなるべく大きくならないように
育てようと思っていますが、
名札の能書きには、「木が小さいうちは
一枚葉ですが、大きくなると三枚葉になります。」と
書いてあります。
どのくらいに育ったら、3枚葉になるのか、
取りあえず、最小限の小さな鉢に入れてみました。

「原発ゼロ」「新エネルギー戦略」閣議決定見送りで、
ズルズルとなし崩しになりそうです。
それどころか、電力会社は
原発の新設、増設に前向きと、
今朝の東京新聞に出ていました。
日本は地震国であり、今後何十年も活動期が続くのです。
福島のことは、もうお忘れなのでしょうか。
狂気の沙汰としか思えません。
米国や経済界の圧力もあるかもしれませんが、
民意をこんなにも無視してよいのでしょうか。
やはり、何があっても諦めず、
「脱原発「の信念を持ち続けることが大切だと思います。
今のところ、私にできることは
そのくらいしかありません................。























ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )