goo

自然栽培のココロミ(5)





8月に種を播いて、無肥料無農薬の
自然栽培で育てている
ターニップットップのその後です。
こんなに立派に大きくなりました.......と、
ドヤ顔で言いたいところですが、
九月の初め頃、茎のところに、
多分、蛾の幼虫だと思うのですが、
寄生されるわ、青虫に葉っぱを食べられるわ、
小さなカメムシのような虫が飛来して
葉を食い荒らすわで、見るも無惨な状況に陥りました。
青虫は一生懸命探して手で除去し、
寄生虫は断腸の想いで、そこから切断しました。
小さなカメムシのようなヤツは、
朝晩目を光らせて、見つけたら取り除いています。
最初の頃は、肥料やりも雑草取りもないので、
「自然栽培は楽チン」なんてお気楽に思いましたが、
虫が出ると大変でした。
秋に種まきして、翌年の春に収穫だったら、
楽と言えるかもしれません.........。
でも、私は農薬は使いたくないので、
今後覚悟して挑めばきっと大丈夫......などと
たったタタミ2畳分しかないのに大げさに考えました。
この分だと、収穫がいつになるのか解りません。
収穫できなかったりして...........。
でも私、こういう事には
かなりしつこいので諦めません。



























ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )