8/6(月) 7:00出発で室堂に荷物を預けてから天狗平まで往復しました。天気もまずまずの最終日でした。
ミクリガ池
ベニヒカゲ
昆虫はあまり目につきませんでした。不快害虫なし。ヒカゲチョウの仲間やヒメシジミらしき姿に会いました。登山中に二度アサギマダラが舞うのが見えました。
クロトウヒレンとハチ
チングルマは、満開から綿毛まで、場所によってさまざまな姿を見せてくれました。
ピンクのタテヤマチングルマにも時々出会いました。
シナノキンバイとチングルマ
コバイケイソウ。今年は花が少なく、見えたのは数本。でも、その大きくきれいな葉だけでも十分でした。
ミヤマリンドウ
タテヤマリンドウ
アオノツガザクラの群生
モミジカラマツ
高原の初夏
オオシラビソとウソ
念願のオオシラビソの枝や黒い松ぼっくりライチョウには会えず、かすかにイワヒバリの動きを目撃。黒部ではイワツバメが盛んに飛んでいました。
そして12時に解散。登山あり、高山のお花畑あり。自然を守りながらたくさんの人を受け入れる体制も整っていて、立山の素晴らしさを感じることができました。追記:唯一残念だったのは、タカネイバラの株を見逃したこと。終わりかけの花だったとか・・根性が足りませんでした。
・・・・・・・・・
(ミスターSは、荷物を背負って雷鳥沢から一の越に登り室堂へのルートで帰り、きつかったとのこと)
・・・・・・・・・
立山の麓から、立山や周辺の自然情報を発信している方を紹介します