SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

毛糸のボールで色遊び

2009年11月09日 | 草木染

草木染の色遊びでどんどん増える半端な毛糸。これを何とか手軽に使えるようにできないものかと思っていたところ・・・・「スーパーポンポンメーカー」なるものを見つけました。

やさしい色と染めた植物への思い出が重なって形になっていきます。

クロバーの製品で、直径35ミリと45ミリのポンポンが作れる道具2個セットです。クルクル・・・・輪をチョキチョキ切って、糸で結んで形を整えれば可愛いボールができあがり。もっと役に立つものを作ったらという意見はさておき、しばらくはこれで楽しめそうです。

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野のマメ | トップ | 落ち葉の色 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぴぴんさま (ミセスサニー)
2009-11-10 19:49:02
リースもいずれ作りたいと思います。

バラの紅葉ですか!
それは思いつきませんでした。
というか、我が家のバラの葉の紅葉がきれいでないので思いつけないわけですが、
落ちるのを少しずつ集めて冷凍しておこうかと思います。
冬剪定の枝ではまた試そうと思います。
実験は限りなく続きそうです。
返信する
立山の麓さま (ミセスサニー)
2009-11-10 19:40:15
山が近くにないおかげで、
こうした遊びで楽しんでおります(*^^)v

木の実調べの結果もそのうち紹介したいと思っています。
返信する
可愛いですね~! (ぴぴん)
2009-11-10 14:35:13
リースにも使えるのではないかしらと思いましたが、大きすぎますか?

以前、バラの紅葉で染めようとした時、水洗いしたら色が全部流れてしまいました。
今年は、灰汁に漬けてやってみようかなと思っています。
返信する
可愛いボール (立山の麓から)
2009-11-10 00:59:08
今晩は。
可愛いボール作って楽しそうですね。
それぞれのボールに想い出があるでしょうね。

野のマメ…見させて頂き、勉強になりました。
返信する

コメントを投稿

草木染」カテゴリの最新記事