みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八丈島の今日のお天気は、曇りのち晴れ、最高気温は26℃の予報です。
降るか降るかと思っていた雨が降り、ずいぶん涼しい八丈島の朝です。
今は上がってますが、日中は降らないでいてほしいですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
帰省客や観光のお客様がまだまだいらっしゃいますからね。
今年の夏は島らしいピカッと晴れた夏日が少なくて残念ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
このまま秋になってしまうんでしょうか?いや、そんなことないよね。
たぶんきっと、もうひと夏、大きな夏が最後にくる!…よね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
さて、お料理です。
◎Kaoriちゃんの冷麺のおいしかった話
→わたしもはりきって焼豚作って冷麺を作る、を書きましたが、
その日は、「ごはん食べに来ませんか?」と誘ってもらって、
Kaoriちゃんちで晩ごはんをご馳走になったのでした。
だから、Kaoriちゃんの他のお料理もご紹介しますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/c8213fb072c3941cd8061762f4b33c7b.jpg)
おいしすぎる冷麺
麺好きを自称するKaoriちゃんの冷麺はほんとにおいしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/13f7e70494060e0ebd711e8ab9cae2fa.jpg)
烏賊(イカ)とアオゼのお刺身
Kaoriちゃんが自分で釣った烏賊のお刺身です。素晴らしい島の女!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ゲソはボイルしてありました。奥は「あさぬま」で買ったアオゼのお刺身です。
島のイカ、甘い!島のアオゼ(青鯛)おいしい!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/e4e663e82657fcf8324f490a2b007aab.jpg)
牛のたたき
ちょうどいい火の通り方。柔らかくておいしかった~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お肉はもちろん「あさぬま」のたたき用の牛肉を使ってますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/184dfe01c49ba301fdedbe08bf6c9d0c.jpg)
鰻(ウナギ)
土用の二の丑の日に、鰻コーナーの前でKaoriちゃんに会ったのです。
国産鰻と中国産鰻を迷ってました。迷いますよね~わたしも迷います。
国産鰻は中国産鰻の倍の値段です。
「どっち買いました?」と、Kaoriちゃん。
「わたしもうんと迷ったけど、一の丑に国産を買ったらおいしかったよ」
「じゃぁ、わたしも国産にしよう!」
と、そのときにKaoriちゃんは国産の鰻を買ってくれて、
「あのとき奨めてもらってよかったです。国産鰻とってもおいしかった♪」
と、この日も国産鰻をご馳走してくれたのですよ。
高いのに、ありがとうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「白焼きを山葵醤油で食べるとおいしいですよね♪」とKaoriちゃん。
「そうそう、おいしいよね~♪
」と、鰻に山葵をつけながら、わたし。
呑兵衛でおいしいもの好きのわたしたちは、おいしい酒の肴の話で盛り上がります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/8630b7d698d69e94a1c66b1c1acaa7e9.jpg)
夏野菜の素焼き
こういうものが出てくるのは、お酒もお料理も好きな人ですね。
素材の持ち味を生かした島野菜のシンプルなお料理は、島の一番のご馳走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/f90bec8c18ac3404976a7d8ab70d4c86.jpg)
お塩だけで食べてから、次は大根おろしとお醤油で。
二通りの食べ方で、おいしい!幸せ~♪お酒すすむ~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/17f150632554212d088855d8fe596c60.jpg)
きゅうりとトマト
これこれ。夏のおつまみはこれですよね。
おいしい唐辛子味噌をつけていただきました。最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/bd434d7bd3705d2e8040f8b513182d00.jpg)
ゴーヤチャンプル
ゴーヤとお豆腐だけのシンプルなチャンプルーもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/06ddc75e06217ab82b2633629ecaa5a3.jpg)
ランチパックのトースト
Kaoriちゃんに、いいおつまみを教えてもらいました。
みなさまご存じヤマザキの大ヒット商品「ランチパック」ですが、
「このシリーズのチーズ入りをトーストすると、おいしいおつまみになりますよ」
なるほどね~知らなかった、はじめて食べましたがイケますよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
他にも、まだいろいろご馳走になりました。ご馳走様でした!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
Kaoriちゃんとは年中顔を合わせるけど、(あさぬまの買い物が一番多いね)
ゆっくり話せる機会がなかなかないので、とっても楽しかった♪
次回は、うちでやりましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
他所のお宅でごはんをご馳走になるのって楽しいですよね~♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
日頃家で作るごはんと同じようでどこかちょっと違う他所のお宅のごはんは、
意外な発見があったり、なるほどと感心したり。
とっても楽しくて、参考になりますね。
ブログ掲載させていただき、ありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
本日までの特売チラシはこちらです。食育講習会とフリマのお知らせも♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
珍しい黄色のパッション入荷?酸っぱいの?でも食べてみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
8月10日~25日営業時間が延長になってます。詳しくはこちらをご覧ください。
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1425サイト中 115位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1766サイト中 25位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
八丈島の今日のお天気は、曇りのち晴れ、最高気温は26℃の予報です。
降るか降るかと思っていた雨が降り、ずいぶん涼しい八丈島の朝です。
今は上がってますが、日中は降らないでいてほしいですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
帰省客や観光のお客様がまだまだいらっしゃいますからね。
今年の夏は島らしいピカッと晴れた夏日が少なくて残念ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
このまま秋になってしまうんでしょうか?いや、そんなことないよね。
たぶんきっと、もうひと夏、大きな夏が最後にくる!…よね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
さて、お料理です。
◎Kaoriちゃんの冷麺のおいしかった話
→わたしもはりきって焼豚作って冷麺を作る、を書きましたが、
その日は、「ごはん食べに来ませんか?」と誘ってもらって、
Kaoriちゃんちで晩ごはんをご馳走になったのでした。
だから、Kaoriちゃんの他のお料理もご紹介しますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c8/c8213fb072c3941cd8061762f4b33c7b.jpg)
おいしすぎる冷麺
麺好きを自称するKaoriちゃんの冷麺はほんとにおいしかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f9/13f7e70494060e0ebd711e8ab9cae2fa.jpg)
烏賊(イカ)とアオゼのお刺身
Kaoriちゃんが自分で釣った烏賊のお刺身です。素晴らしい島の女!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ゲソはボイルしてありました。奥は「あさぬま」で買ったアオゼのお刺身です。
島のイカ、甘い!島のアオゼ(青鯛)おいしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/49/e4e663e82657fcf8324f490a2b007aab.jpg)
牛のたたき
ちょうどいい火の通り方。柔らかくておいしかった~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お肉はもちろん「あさぬま」のたたき用の牛肉を使ってますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/16/184dfe01c49ba301fdedbe08bf6c9d0c.jpg)
鰻(ウナギ)
土用の二の丑の日に、鰻コーナーの前でKaoriちゃんに会ったのです。
国産鰻と中国産鰻を迷ってました。迷いますよね~わたしも迷います。
国産鰻は中国産鰻の倍の値段です。
「どっち買いました?」と、Kaoriちゃん。
「わたしもうんと迷ったけど、一の丑に国産を買ったらおいしかったよ」
「じゃぁ、わたしも国産にしよう!」
と、そのときにKaoriちゃんは国産の鰻を買ってくれて、
「あのとき奨めてもらってよかったです。国産鰻とってもおいしかった♪」
と、この日も国産鰻をご馳走してくれたのですよ。
高いのに、ありがとうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
「白焼きを山葵醤油で食べるとおいしいですよね♪」とKaoriちゃん。
「そうそう、おいしいよね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
呑兵衛でおいしいもの好きのわたしたちは、おいしい酒の肴の話で盛り上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5c/8630b7d698d69e94a1c66b1c1acaa7e9.jpg)
夏野菜の素焼き
こういうものが出てくるのは、お酒もお料理も好きな人ですね。
素材の持ち味を生かした島野菜のシンプルなお料理は、島の一番のご馳走です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7a/f90bec8c18ac3404976a7d8ab70d4c86.jpg)
お塩だけで食べてから、次は大根おろしとお醤油で。
二通りの食べ方で、おいしい!幸せ~♪お酒すすむ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b4/17f150632554212d088855d8fe596c60.jpg)
きゅうりとトマト
これこれ。夏のおつまみはこれですよね。
おいしい唐辛子味噌をつけていただきました。最高!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0d/bd434d7bd3705d2e8040f8b513182d00.jpg)
ゴーヤチャンプル
ゴーヤとお豆腐だけのシンプルなチャンプルーもおいしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/af/06ddc75e06217ab82b2633629ecaa5a3.jpg)
ランチパックのトースト
Kaoriちゃんに、いいおつまみを教えてもらいました。
みなさまご存じヤマザキの大ヒット商品「ランチパック」ですが、
「このシリーズのチーズ入りをトーストすると、おいしいおつまみになりますよ」
なるほどね~知らなかった、はじめて食べましたがイケますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
他にも、まだいろいろご馳走になりました。ご馳走様でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
Kaoriちゃんとは年中顔を合わせるけど、(あさぬまの買い物が一番多いね)
ゆっくり話せる機会がなかなかないので、とっても楽しかった♪
次回は、うちでやりましょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
他所のお宅でごはんをご馳走になるのって楽しいですよね~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
日頃家で作るごはんと同じようでどこかちょっと違う他所のお宅のごはんは、
意外な発見があったり、なるほどと感心したり。
とっても楽しくて、参考になりますね。
ブログ掲載させていただき、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1425サイト中 115位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1766サイト中 25位!