八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

夏のお汁粉と水羊羹

2009年08月22日 08時25分08秒 | 日配商品/豆腐/卵料理
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日の天気は、曇り時々晴れ、最高気温は29℃の予報です。

◎今日はお昼からおにぎりを持って「へごまつり」へ行きます!
みなさまもいかがですか?島のヘゴの森は一度見ておいた方がいいと思うな~♪

さて、昨日のことですが、早起きして早朝からコトコトと小豆を煮たんですよ。


モアセレクト 北海道十勝産小豆(あずき)

小豆はこちらを使いました。全日食ブランド「モアセレクト」の十勝産小豆です。
小豆は水に浸けて、一晩冷蔵庫に入れておきました。(うちは暑いので)



早朝の静かなキッチンで、コトコトと煮物をするのは気持ちのいいものです。
お砂糖たっぷりとお塩少々入れて、弱火でコトコト…



煮詰まったら水を足してまたコトコト…



おいしいお汁粉ができました。
建前の餅まきで拾った紅白のお餅を焼いて入れました。

実はね、うちの子どもが高校の夏期特別講座に出席してるんですが、
OC(オーラルコミュニケーション=英会話)のアメリカ人の先生から、
「日本では、お正月にはなにを食べるか?」と質問されたそうです。
うちの子どもアンサード「OSHIRUKO!お汁粉!」 ←Σ(°Д°;)ノ
それに加えて、一緒に参加してる子も「そうそう、お汁粉食べるよね」 ←Σ(°Д°;)ノ
あ、あなたたち… (:D)| ̄|_

とくにうちの子ども!なんのために、母さんはいつも一生懸命行事食作ってるか
わからなくなりましたよ。家事放棄したい気分です。

ガックリする気分をなんとか立て直して、
お汁粉を食べるのは「鏡開き」であることを教え、
お正月に食べるのはお雑煮やおせちであることを思い出させ、
先生によく説明しなおすように家庭指導しました。先生すみません。
日本の文化に非常に興味があって来日しているという先生に、
間違ったことを教えたのでは申し訳なさすぎます。


お汁粉(OSHIRUKO)

鏡開きの意味はちゃんと説明できたのかな~?心配ですが、
「お汁粉を食べたことがない。食べてみたい」と仰る先生のために、
バカ息子に教えていただいているお礼に、お汁粉をお作りしました。
学校で先生と一緒に食べるというので、タッパー入りお汁粉です。


水羊羹(みずようかん)

家用には、もっと煮詰めて水羊羹を作りました。



「きんつば」みたいにしたかったので、このくらい煮詰めてます。
寒天を多めに入れてしっかり固めます。



冷蔵庫で冷やして~~~



でき上がり~~



これだけでもめちゃめちゃおいしいのですが、
これに白玉粉で衣をつけてテフロンのフライパンで焼いたら「きんつば」になるはず。
「きんつば」三段活用ももちろん試みますわん♪(今日は時間ないから明日)

今週末の特売チラシはこちら。野菜高騰。他の特売で家計応援がんばります!
本日土曜日はお肉の日!牛ひれステーキをお召し上がりください♪
8月10日~25日営業時間が延長になってます。詳しくはこちらをご覧ください。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1425サイト中 118位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1766サイト中 26位!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする