みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
八丈島の今日のお天気は、晴れ!最高気温は14℃の予報です。
風がちょっと寒いけど、とっても気持ちのいいお天気ですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
※八丈島には波浪注意報が出てますが、定期船は到着しております。
昨日、所用が入ってしまい更新できなかった「ちょんこめまつり」の模様をお届けします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/fdf1c025e68aa679b6bda2584c7030e9.jpg)
◎ちょんこめまつりの模様はブログ「ちょんこめ作業所の一日」にも掲載されています。
ちょんこめのブログにも書かれてあるとおり、大盛況のちょんこめまつりでした。
来場者数750人、お手伝いのボランティア150人!素晴らしい!
駐車場整理からお料理~販売等、ほんとに多くのボランティアの方々が参加されていて、
おねいさんも何よりそのことに感動しました。ボランティアの皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/6fdd62a3cfb738f735ea027fac4dd875.jpg)
フライドポテトにはチビっ子が群がり、揚げても揚げても追いつかなかったそうです。
(おねいさんは買えませんでした)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/80e840bf6287dfe2703514d4664e1575.jpg)
おもちゃ屋さんも大盛況!お子様連れの方がとっても多かったです。
島は子連れで遊びに行ける場所が少ないから、こんなお祭りが子どもの遊び場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/8b6f89ecbd24a8e9841eb2934a5be67b.jpg)
おもちゃ作りの体験教室も賑やかでした。何作ってるのかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/09eb0e20829b1c1925cf1e8acb25bbb6.jpg)
ちょんこめオリジナルのTシャツや商品の販売コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/a6d84fcae1df4cea4ee2719055a19ec9.jpg)
気になってた島寿司Tシャツは、これこれ。かわいいね♪ヽ(´ー`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/629b5e792245a8c437e44fb1fc949f92.jpg)
ステンシルのエコバッグも素敵なのがたくさんありました。
飛魚やストレチア、モンステラの描かれてあるのが島っぽくていいですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/1a8c37318bc59af531359bbe914afcf4.jpg)
ぐるっと一周見たらいい匂いに誘われて、おねいさんも早いお昼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/d25df8207110755c4329764d0f41d73b.jpg)
八丈島の郷土料理・麦雑炊をいただいて~すいとんもおいしそうだからいただいて~
お汁粉の匂いに勝てずお汁粉もいただいて~←ちょ!食べ過ぎじゃない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/5888ba16fd17b748f53e93bab61157dd.jpg)
ヨモギ餅と金柑の甘煮とグアバのジャムとやまんばのパンも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/2602abc5a2b3122542dd92fe1cfa1505.jpg)
最後はお楽しみ抽選会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/a94831506b328298cea77d68233d3fef.jpg)
わたしはボールペンのセットが当たりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/326f164bb74084fb58cb352ed6d11058.jpg)
ちょんこめマスコットキャラクターの名前の投票。
おねいさんはアルミ缶のアルモに投票したけど、
隣りの子ども達は「牛太郎がいいー!」と叫んでてて、
これになるかな~と思ったら、やっぱり「牛太郎」に決まりましたね。
子どもが覚えやすい名前がいいから、牛太郎でよかったね♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/c02ac3f46705dc57bf6ec84adbdf9dc6.jpg)
入り口近くに貼られてあったちょんこめ作業所の給食メニュー。
おねいさん、目が釘付けに。おいしそうな給食だなぁ。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こんなにおいしそうな給食食べて、協力者が大勢いて、自己表現の発表の場もあって、
ちょんこめ作業所の方々、幸せですね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
本日までの特売チラシはこちら。18日は彼岸の入り。お供え品ご用意しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 341位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 42位!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
八丈島の今日のお天気は、晴れ!最高気温は14℃の予報です。
風がちょっと寒いけど、とっても気持ちのいいお天気ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
※八丈島には波浪注意報が出てますが、定期船は到着しております。
昨日、所用が入ってしまい更新できなかった「ちょんこめまつり」の模様をお届けします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/96/fdf1c025e68aa679b6bda2584c7030e9.jpg)
◎ちょんこめまつりの模様はブログ「ちょんこめ作業所の一日」にも掲載されています。
ちょんこめのブログにも書かれてあるとおり、大盛況のちょんこめまつりでした。
来場者数750人、お手伝いのボランティア150人!素晴らしい!
駐車場整理からお料理~販売等、ほんとに多くのボランティアの方々が参加されていて、
おねいさんも何よりそのことに感動しました。ボランティアの皆様、お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5a/6fdd62a3cfb738f735ea027fac4dd875.jpg)
フライドポテトにはチビっ子が群がり、揚げても揚げても追いつかなかったそうです。
(おねいさんは買えませんでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a4/80e840bf6287dfe2703514d4664e1575.jpg)
おもちゃ屋さんも大盛況!お子様連れの方がとっても多かったです。
島は子連れで遊びに行ける場所が少ないから、こんなお祭りが子どもの遊び場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/8b6f89ecbd24a8e9841eb2934a5be67b.jpg)
おもちゃ作りの体験教室も賑やかでした。何作ってるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/6d/09eb0e20829b1c1925cf1e8acb25bbb6.jpg)
ちょんこめオリジナルのTシャツや商品の販売コーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/24/a6d84fcae1df4cea4ee2719055a19ec9.jpg)
気になってた島寿司Tシャツは、これこれ。かわいいね♪ヽ(´ー`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/81/629b5e792245a8c437e44fb1fc949f92.jpg)
ステンシルのエコバッグも素敵なのがたくさんありました。
飛魚やストレチア、モンステラの描かれてあるのが島っぽくていいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/96/1a8c37318bc59af531359bbe914afcf4.jpg)
ぐるっと一周見たらいい匂いに誘われて、おねいさんも早いお昼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/39/d25df8207110755c4329764d0f41d73b.jpg)
八丈島の郷土料理・麦雑炊をいただいて~すいとんもおいしそうだからいただいて~
お汁粉の匂いに勝てずお汁粉もいただいて~←ちょ!食べ過ぎじゃない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f5/5888ba16fd17b748f53e93bab61157dd.jpg)
ヨモギ餅と金柑の甘煮とグアバのジャムとやまんばのパンも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/42/2602abc5a2b3122542dd92fe1cfa1505.jpg)
最後はお楽しみ抽選会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a0/a94831506b328298cea77d68233d3fef.jpg)
わたしはボールペンのセットが当たりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c2/326f164bb74084fb58cb352ed6d11058.jpg)
ちょんこめマスコットキャラクターの名前の投票。
おねいさんはアルミ缶のアルモに投票したけど、
隣りの子ども達は「牛太郎がいいー!」と叫んでてて、
これになるかな~と思ったら、やっぱり「牛太郎」に決まりましたね。
子どもが覚えやすい名前がいいから、牛太郎でよかったね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ae/c02ac3f46705dc57bf6ec84adbdf9dc6.jpg)
入り口近くに貼られてあったちょんこめ作業所の給食メニュー。
おねいさん、目が釘付けに。おいしそうな給食だなぁ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
こんなにおいしそうな給食食べて、協力者が大勢いて、自己表現の発表の場もあって、
ちょんこめ作業所の方々、幸せですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 1540サイト中 341位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 1926サイト中 42位!