おねいさんのお弁当のフォトチャンネルをご覧になられた皆様、
海老が多いと思いませんでしたか~?自分で見ていてそう思いました。
特に子どもが海老が大好物というわけではないのですが、
最近のあさぬまは、おいしい海老が格安特売のことが多いのですよ。
うれしくて、それでついつい海老を買ってしまいます。
そしてまた海老メニュー

↓ ↓ ↓

海老の中華丼
子どもがロードレースで10キロを全力で走り、体力使い果たして帰宅したので、
スタミナつく中華丼をお昼に作りました。嗚呼、今日も母の愛、炸裂★
海老が安いと嬉しいですね~海老が入ると風味もゴージャスさも増しますよね。
他には、やはり特売の蛸(タコ)を使いました。
中華丼のように、炒めてスープを注いで調味するお料理の場合、
だしの出る食材を使うと風味が一段とよくなります。
タコはおでんにもよく使いますが、とてもいいだしの出る食材です。
※中華丼の場合、タコは煮すぎは禁物。硬くなりますのでね。
使用食材:海老・蛸・豚肉・なると・キャベツ・小松菜・もやし・人参
ばっちり八宝菜になりました。
中華丼の調味は、中華スープ+塩胡椒を基本に、あとはお好みです。
わが家では醤油も入れて、テンメンジャンを少し入れたりします。
片栗粉の水溶きでとじて完成!中華丼はすぐできる便利なランチです。
あと胡麻油必須ね。胡麻油の香りで食欲増進!

火~木特売チラシはこちらです。木は冷凍食品全品3割引き!

あさぬま社長ブログ-リアルタイムなあさぬまの情報はこちらから!
※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。
●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 292位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 37位!
海老が多いと思いませんでしたか~?自分で見ていてそう思いました。

特に子どもが海老が大好物というわけではないのですが、
最近のあさぬまは、おいしい海老が格安特売のことが多いのですよ。
うれしくて、それでついつい海老を買ってしまいます。

そしてまた海老メニュー


↓ ↓ ↓

海老の中華丼
子どもがロードレースで10キロを全力で走り、体力使い果たして帰宅したので、
スタミナつく中華丼をお昼に作りました。嗚呼、今日も母の愛、炸裂★

海老が安いと嬉しいですね~海老が入ると風味もゴージャスさも増しますよね。

他には、やはり特売の蛸(タコ)を使いました。
中華丼のように、炒めてスープを注いで調味するお料理の場合、
だしの出る食材を使うと風味が一段とよくなります。
タコはおでんにもよく使いますが、とてもいいだしの出る食材です。
※中華丼の場合、タコは煮すぎは禁物。硬くなりますのでね。
使用食材:海老・蛸・豚肉・なると・キャベツ・小松菜・もやし・人参
ばっちり八宝菜になりました。

中華丼の調味は、中華スープ+塩胡椒を基本に、あとはお好みです。
わが家では醤油も入れて、テンメンジャンを少し入れたりします。
片栗粉の水溶きでとじて完成!中華丼はすぐできる便利なランチです。
あと胡麻油必須ね。胡麻油の香りで食欲増進!





※ツイッター・ウィジェットのブログパーツから、あさぬまはスタッフ一同で情報発信します!


ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!(`・ω・´)ノ
どちらも1回ずつポチッと押してくださると、ランキング順位が上がります。

●現在のランキング順位
◎人気ブログランキング[食品・料理]部門 2015サイト中 292位!
◎日本ブログ村[家庭料理]部門 2271サイト中 37位!