みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、東の風、曇り、
最高気温24℃、最低気温22℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
週間天気予報がハズレた6月29日(木)です。
明日までは雨が降る予報でしたが、今日明日は曇りに変わりました。
雨が降らず喜んでる方が多いと思いますが、
来週は晴れ続きでかなり暑くなる予報ですから作物への影響が心配です。
八丈島は27~28℃の予報ですが、甲府37℃って尋常じゃないですね。
東京も34℃、内地の皆様はくれぐれも熱中症にお気をつけくださいね。
このまま梅雨は明けないでしょうから、夏まつりの頃に雨が降るのも嫌ですね。
さて、先日産直特売が大好評ですぐ売り切れた山形のさくらんぼ、
本日再入荷いたしました!
先日は秀L玉でしたが今日は更に大きい特秀L玉!!価格は同じ!
◎しかも本日はクックパッドクーポンで50円引き!
普通こんな安く買えません。この機会にぜひお求めください!
本日のお買い得などの細かい情報はツイッターからお知らせしています。
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
こちらもぜひマメに見てくださいね。お料理情報も発信しています。

手羽先の辛味揚げ
今日のお料理は手羽先の唐揚げです。
普通の唐揚げもおいしいけど、少しだけ辛味と香りを加えた唐揚げです。

花椒醤(ホアジャオジャン)
こちらを使いました。
花椒(ホアジャオ)は山椒よりもう少し香りの強い中国の香辛料です。
※こちらの記事では花椒塩をご紹介しましたが、
どちらもわたしが日常的によく使う大好きな調味料です。
上京時に5本買ってきた花椒塩はもう使ってしまいました。
あさぬま、キャンドゥにはありませんので、
食べるラー油か普通のラー油で代用してくださいね。
花椒が気になる方はネットで買ってみてくださいね。おいしいですよ。

手羽先はシンプルに酒少々、醤油多め、おろしにんにくで下味をつけます。
※おろしにんにくがたくさん入ってるのは、八丈島産にんにくで香りが薄いから。
下味といっても他に調味をしませんので、醤油を多めに入れてもみ込んで、
しっかり味をつけます。このままオーブンやグリルで焼いてもおいしいですよ。

今回は花椒醤(ホアジャオジャン)ももみ込みました。
濃いめの味を付けたい方は、長めに漬け込んでおくか、塩胡椒してください。
わたしはアッサリ食べたいので、味付けはこれだけです。
片栗粉か小麦粉をまぶして弱火~中火でじっくり揚げてくださいね。

あ~~もうめちゃウマ!これ大好きなんですよ。
甘味をつけてないから、いくらでも食べれちゃいます。
止まらない。むさぼり食べるように食べる。
世界の山ちゃんの手羽先がどんなに売れても、わたしはこっちが好きです。
あれは味が濃すぎてたくさん食べれないもんね。
これなら1パックはぺろりです。2パックいけちゃうかも。(それは食べすぎ)
食べラーでもおいしくできると思うから、作ってみてくださいね!
(焦げやすいのでご注意ください)
辛味が苦手な方やお子様がいらっしゃるご家庭では、
辛味ぬきでお作りください。そちらもシンプルにおいしいです。

鉄分強化に八丈島産きくらげ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

八丈島の今日のお天気は、東の風、曇り、
最高気温24℃、最低気温22℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
週間天気予報がハズレた6月29日(木)です。
明日までは雨が降る予報でしたが、今日明日は曇りに変わりました。
雨が降らず喜んでる方が多いと思いますが、

来週は晴れ続きでかなり暑くなる予報ですから作物への影響が心配です。
八丈島は27~28℃の予報ですが、甲府37℃って尋常じゃないですね。

東京も34℃、内地の皆様はくれぐれも熱中症にお気をつけくださいね。
このまま梅雨は明けないでしょうから、夏まつりの頃に雨が降るのも嫌ですね。
さて、先日産直特売が大好評ですぐ売り切れた山形のさくらんぼ、
本日再入荷いたしました!
先日は秀L玉でしたが今日は更に大きい特秀L玉!!価格は同じ!
◎しかも本日はクックパッドクーポンで50円引き!
普通こんな安く買えません。この機会にぜひお求めください!

本日のお買い得などの細かい情報はツイッターからお知らせしています。

こちらもぜひマメに見てくださいね。お料理情報も発信しています。

手羽先の辛味揚げ
今日のお料理は手羽先の唐揚げです。
普通の唐揚げもおいしいけど、少しだけ辛味と香りを加えた唐揚げです。

花椒醤(ホアジャオジャン)
こちらを使いました。
花椒(ホアジャオ)は山椒よりもう少し香りの強い中国の香辛料です。
※こちらの記事では花椒塩をご紹介しましたが、
どちらもわたしが日常的によく使う大好きな調味料です。
上京時に5本買ってきた花椒塩はもう使ってしまいました。
あさぬま、キャンドゥにはありませんので、
食べるラー油か普通のラー油で代用してくださいね。
花椒が気になる方はネットで買ってみてくださいね。おいしいですよ。

手羽先はシンプルに酒少々、醤油多め、おろしにんにくで下味をつけます。
※おろしにんにくがたくさん入ってるのは、八丈島産にんにくで香りが薄いから。
下味といっても他に調味をしませんので、醤油を多めに入れてもみ込んで、
しっかり味をつけます。このままオーブンやグリルで焼いてもおいしいですよ。

今回は花椒醤(ホアジャオジャン)ももみ込みました。
濃いめの味を付けたい方は、長めに漬け込んでおくか、塩胡椒してください。
わたしはアッサリ食べたいので、味付けはこれだけです。
片栗粉か小麦粉をまぶして弱火~中火でじっくり揚げてくださいね。

あ~~もうめちゃウマ!これ大好きなんですよ。
甘味をつけてないから、いくらでも食べれちゃいます。
止まらない。むさぼり食べるように食べる。

世界の山ちゃんの手羽先がどんなに売れても、わたしはこっちが好きです。
あれは味が濃すぎてたくさん食べれないもんね。
これなら1パックはぺろりです。2パックいけちゃうかも。(それは食べすぎ)
食べラーでもおいしくできると思うから、作ってみてくださいね!
(焦げやすいのでご注意ください)
辛味が苦手な方やお子様がいらっしゃるご家庭では、
辛味ぬきでお作りください。そちらもシンプルにおいしいです。











ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!