八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

島のタイ酒場ISSARA

2018年05月13日 21時32分54秒 | 八丈島のお店紹介
月曜はブログのお休みですので、
遅い時間ですが、もう1記事更新しますね。

皆様はどんな母の日をお過ごしでしたか?
わたしは普通に晩ごはんを作って食べましたが、
少し前に母の日をしてもらいました。


島のタイ酒場 ISSARA(イッサラ)

行きたかった「ISSARA」をご馳走してもらいました!
気になってる方、多いですよね?詳細レポをお届けしますね!
場所は三根のカラオケスナック「ペントハウス」の隣です。
「ペントハウス」がわからない方もいらっしゃると思いますが、
「動友」のすぐ近くの建物の2階にあります。
(動友がわからない方は島の人に聞いてくださいね。有名なお店です)

※水曜定休。開店時間は平日6時半~12時頃。土日は6時オープンです。


牧場男子・小倉くん

なんと!牧場男子・小倉くんがシェフをしてるんですよ。
台風で壊れてしまった底土近くのBAR「D」のマスターと一緒にお店を出しました。
いまのところ牧場とイッサラの両方やってますが、
牧場続くのかな~?気になるところではあります。
小倉くんはアジアの各地を何度も訪れていて、
アジアンレストランで働いていた経験があります。

店名の「ISSARA」(イッサラ)はタイ語で「自由」の意味。
タイの島で感じた秩序ある自由をこのお店で表現したいそうです。



メニューの一部をご紹介しますね。
ドリンクはこの他、カクテルがいろいろとラッシーなどのソフトドリンクもあります。



マンゴーラッシーとレッドアイをオーダーしました。



小倉くんにおすすめを聞いたらソムタムタイをすすめられたのでオーダーしました。


ソムタムタイ(青パパイヤのサラダ)

辛味がすごく抑えてあって(というかぜんぜん辛くない)
どなたにも食べられるおいしいサラダが出てきました。
辛くない青パパイヤサラダもいいですね~今度こんな風にも作ってみたいと思いました。

※ソムタムタイの作り方はこちらの記事をご覧くださいね。


タイ料理のテーブル調味料

調味料(唐辛子・ナンプラー・砂糖・酢)が別に置いてあるので、
辛いのが好きな方は自分で唐辛子を入れます。
どなたにでも食べていただけるように、あえて辛くないお料理を作っているそうです。
これいいですね!辛いのが苦手でタイ料理を敬遠していた方も抵抗なく食べられる味です。


ガイヤーン(鶏肉の屋台焼き)

タイの北部イサーン地方の郷土料理だそうです。
下味がしっかり付いていて、こぶみかんの葉を刻み入れたたれが添えてあります。
タイ料理ではこぶみかんの葉が多用されますが、
八丈島では中之郷「一正園」さんで買うことができますよ。
(1枚いくらという感じで買います。わたしはまとめて買って冷凍しておきます)



他に、カオマンガイもおすすめされたのでオーダーしました。


カオマンガイ(タイ風チキンライス)

以前にブログでご紹介した海南鳥飯(ハイナンジーファン)と同じお料理ですが、
タイではタオチオ(味噌)を使ったたれで食べるそうです。



タオチオは大豆の調味料で、中に大豆の粒が入ってます。味噌を薄めたような味。
同じお料理でもたれが違うだけでぜんぜん違う味わいになるのが楽しいですね。



タイ料理は自分で作るしかなかったけど、お店で食べられるなんて幸せ~♪


トムヤムクン(エビの辛酸っぱいスープ)

そしてやっぱりこれも食べなきゃね!
辛酸っぱいとメニューには書いてありましたが、これもぜんぜん辛味なし。
同じく唐辛子を自分で入れて辛くします。
久しぶりのパクチーがおいしいな~~♪



トムヤムクンには欠かせないヘッドファーン(ふくろたけ)も入ってます。
自分で作るときにはこれがないので省略ですけどね、お店はいいな♪



という幸せな母の日を前倒しで過ごしました。ありがとう♪



そして、デザートの試作品もいただきました。
こぶみかんの葉を刻み入れたチーズケーキを凍らせてあります。
アイスクリームかヨーグルトと共に出そうかと思うと仰ってました。
そのうちメニューに加わるかもですね。

※現在、メニューが鶏肉を中心としたお料理が多くなっています。
豚肉を使ったお料理も検討中ですので、少しお待ちください。とのことでした。

どのお料理もおいしかったので、また行きたいと思います。
辛くないので、どなたにもおすすめのお店ですよ。
ぜひ行ってみてくださいね!

またタイ料理が作りたくなりました。
ユーアイファームからパクチー出ないかな~?
島市にパクチー出ないかな~?
どちらも聞いてみますね!


母の日★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

OJARE JAM 2018

2018年05月13日 17時21分56秒 | イベント情報

八丈町役場 おじゃれホール

今日はおじゃれホールで開催された「OJARE JAM」へ行ってきました!
あまり時間なくて、ちょっとのぞいただけですが、会場の雰囲気をお伝えします。



なぜかクレーン車に乗れるサービスがあって、乗ってる人たち大喜びでしたよ。
働く車大好きのお子様はうれしかったでしょうね~♪



会場には屋台やワークショップ、お子様コーナーもあり、のどかでいい雰囲気でした。



ステージを見てる人の数はそんなに多くなかったのですが、
音楽好きの方々が集まってる感じで、皆様とっても楽しそうでした♪



音楽に合わせて体を動かし、とっても盛り上がってましたよ!



ステージの合間に篠原モータース+おむすび+アズアズが音合わせしてました。
ずっと見ていたかったけど時間なくてほんとに残念。



楽しそうに記念撮影してる方々がいたので、わたしも撮らせていただきました。
「あさぬまのブログです」と言ったら、「ツイッターフォローしてます!」
「ブログ毎日見てますよ」と言っていただき、うれしかったです♪
写真撮らせていただき、ありがとうございました!



お子様コーナーにはめちゃめちゃ面白そうなゲームがありました。



これ、わたしもやりたかった!1等かなり難しそうですね。
賞品の大きなお菓子も魅惑的でした。



八丈DAYワンディショップで三人展をやってくださってるウルクラフトコーナー。
ワイルルさんのコーナーもあって、ご家族でお店番してました。



あさぬまでも販売している八丈フルーツレモンのドレッシングやジャムを販売してました。
※八丈DAYでのいちごソース販売は大好評で完売しました。
また月曜に入荷がありますので、よろしくお願いいたします!



おいしそうなスコーンを買ってきました♪



希望の村ウィークエンドカフェの2人もお店出してました。



台湾シフォンが気になってたので、これだけは食べなきゃと思ってました。
五香粉入りの大人味シフォンはわたし好みの味でした♪

「OJARE JAM」は今年で3年目となるそうです。
タイミングが合わず、今年はじめて行ってみましたが居心地いいイベントですね。
音楽好きの方々の楽しい気分が伝わってきて、いい気持ちになりました。
こういうイベントは長く続いてほしいですね。
わたしも次回はもっとゆっくり音楽を聴きに行きたいです。


母の日★日月特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日★日月特売チラシ

2018年05月13日 09時39分02秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風後強く、曇りのち雨、
最高気温23℃、最低気温17℃の予報です。
※雷注意報が出ています。
※定期船とエア便は通常通りの予定です。

朝から小雨がぱらついています。
雷注意報が出ていますから突然の大雨にご注意くださいね。



5月12日(日)今日は「母の日」です。
お母さんに日頃の感謝の気持ちを伝えてくださいね♪

日月特売チラシです。



お母さん、いつもおいしいご飯、毎日ありがとう!
たまには外で食事でも!
片付けのいらない楽しい一日を過ごしてほしい!


社長がいいことを書いてますね~母親の気持ちをよく理解してますね。
今日はお母さんに後片付けのいらないおいしい食事をぜひご馳走してあげてください。
外食でなくても作ってくれてももちろんうれしいです!
その際には、後片付けまでどうぞよろしくお願いいたします!



全日食担当者がおすすめするミツカンのカンタン酢が本日は特売ですから、
準備が簡単な手巻き寿司なんかいいんじゃないでしょうか?
ご飯に混ぜるだけでおいしい酢飯ができますよ♪
温かい母の日をどうぞお母さんにプレゼントしてあげてくださいね。

あさぬまは本日もお買得品盛り沢山でご来店をお待ちしております!(^^)/


クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
※青果部チーフがはるちゃんが毎朝おすすめ商品をご案内しています!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする