八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

本日八丈DAY開催中!

2019年03月09日 10時06分00秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、晴れ時々曇り、南の風、
波2.5メートル後2メートルうねりを伴う、気温は5~17℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。


今朝のあさぬま

予報が良い方に変わりました。3月9日(土)です。
いいお天気で気持ちいですね!サイコー!!



本日あさぬまでは八丈DAYを開催中です!



あれ?今日は浮田さんはお休み?と聞いたら、いましたー!



髪の色が変わったので気がつきませんでした。(右が浮田さん)
髪を染めるのをやめて、これから真っ白にするそうです。
グレイヘア流行ってますからね。結城アンナさん、かっこいいですよね。
次はグレイヘアになった浮田さんを激写したいと思います。


浮田さんの日向夏

浮田さんの日向夏の試食を今日もいただきました。おいしー♪
わたしは前回日向夏を買ったので、今回は文旦を買いました。
文旦もたくさん出ています。



中村さんの巨大セロリと明日葉も買いました。


お天気はいいけど昨夜から今朝まで冷え込みましたね。



早朝に坂井農園さんが摘んだきれいな島いちご。



サイズ大小ありますが、大きい方が時間をかけて育った分だけ甘いそうです。



小さないちごが実ったプランター販売もしてましたよ。
これが窓辺にあったらかわいいですね♪



すぐ食べられそうなセロリの苗も出てました。



浮田さんが山から切ってきたきれいな赤い実。なんの木かな?



としおさんが山から切ってきた紫式部と山の花のアレンジ。
このまま持ち帰って花瓶に移せば素敵ですね。500円で販売中。
こういうものが出るから島市大好き!好き好き♪



園芸品種のお花も販売しています。
お客様が喜んで買っていかれました。



この数字わかります?わかりませんよね。
としおさんが調べた八丈島のヤギの頭数です。
23世帯がヤギを飼っていて、65頭のヤギが島内にいるそうです。
「もっとヤギを増やしたいね~」と島市の方々が仰ってました。



今日はお天気いいからあさぬまの雑貨類も外に出しています。



ビールやドリンクもお安くなっています。



フルーツ類も特売いろいろぜひご覧ください!







海風椎茸は1袋100円が出ています。



店内は黄色のプライスカードが付いてるのがチラシの商品です。
ハート形のくさやせんべい。お土産に話題になりますよ。



ユーアイファームの安納芋を使ったジャージージェラート出てます。
これめっちゃめちゃおいしいので、わたしのイチオシです。
食べる前にレンジ10~20秒してください。
ちょっと柔らかくなってよりおいしくいただけます。



他の商品と価格が違いますからお気をつけくださいね。



三人展は春らしいきれいな商品が並んでました。



春色のリースが素敵です。



こちらも。
最近、クジラさんのこのペンギンの絵が売れてるそうです。
ネット販売でも売れてるらしくて、
お嬢さんの森口綾乃さんのファンの方々も買ってるそうですよ。







もうすぐ転出される方が三人展にいらっしゃってました。
ブログ読者でわたしもお世話になったので、お別れのご挨拶しました。
かわいいお嬢さんの写真を度々ブログに掲載させていただきました。
「移住先でもブログを読みますね」と言ってくださったけど、
超かわいいお嬢の成長する姿が見られなくてわたしは寂しい。

八丈島に暮らしていると、特にそんなに親しくなくても、
知り合いの子とか近所の子とか、子どもたちの成長を
陰ながらうれしくそっと見守るおばさんという役割があり、
それはとても良い役割だと思ってますが、
転勤族の方々とはそれができないのがほんとに寂しいですね。
「また遊びに来ます」と仰ってました。
「お嬢さんが成長した姿を必ず見せに来てね」
と言ったらちょっと泣きそうになりました。
「春はほんとに寂しくていやだねー」
とウルクラフトのハチさんとお互い涙目で話しました。

直接お別れを言えないブログ読者の転出される皆様、
八丈島が懐かしくなったらブログを読んでくださいね。
そしてまた必ず八丈島へおじゃりやれ!お待ちしています。


本日コーヒーゼリーソフトが100円引きの400円
八丈島ジャージーカフェ

島市は午前中で終了しますが、三人展は午後4時まで、
ジャージーカフェは5時まで営業しております。
八丈DAYへどうぞご来店ください!(^^)/


***今日の話題***


お友だちの田村運送ろくちゃんから拡散頼まれました。
9時5時で15.000円って神アルバイトじゃないですか?
力と体力ありそうな人に教えてあげてくださいね!

チラシこちらにも貼っておきますね。





クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 沖山晴大(スーパーあさぬまの晴ちゃん)のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする