八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

東京レポ◆日大の学食

2019年03月12日 16時24分00秒 | 旅レポ

今日のお昼は妹が以前から行ってみたいと思ってた

大学の学食を食べに行きましたよ。

 

     
今日の東京は暖かで、妹宅の鉢植えを日向ぼっこ。
 
     
学食(大学)までぶらぶら歩くのに良いお天気でした。
風がないので八丈島より暖かく感じました。
 
     
大学の庭になぜか蘇鉄。
懐かしい人に会ったような気持ちになりますね😊
 
     
おじゃました大学はこちらです。
いまは学部もいろいろありますね。
 
     
中はおしゃれだけど、ショーケースが昭和ぽい。
 
     
春休み中も学食やってるそうです。
受付で名前書けばだれでも入れます。
 
     
学食は明るくて広くておしゃれでした。
 
     
白いテーブルと赤い椅子がいい感じですね。
 
     
わたしたちがいる間に、外から食べに来た方や
大学の先生たち、春休みなのに学生さんもいました。
 
     
テラス席まであって、学食には見えませんよね。
 
   
食券は昔風。
わたしはシェフのおすすめ、妹はミニカツカレー。
妹が野菜を買わないから、妹の分のサラダを買うわたし😆
 
  
こちらで食券を渡してお料理をいただきます。
 
  
お茶は無料でセルフです。
 
  
シェフのおすすめは、チキンのチーズ焼きでした。
チーズの下にホワイトソースぽいのがはさんであり、
とってもおいしかった。ミニトマトのせるのもいいですね。
 
  
姉のお節介でサラダも食べる妹😉
サラダファーストですよ。
まず、サラダを食べてから炭水化物食べないとね。
野菜を先に食べると血糖値の上昇を抑えるので、
太りにくいそうです。

春休みで学生さん少なかったのは残念でしたが、

久しぶりに学生気分で楽しくランチいただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京レポ◆三茶のスシスミビ

2019年03月12日 15時49分00秒 | 旅レポ

こちらにいる間は、行ったお店や食べたものなどレポしますね。

 

      

昨夜はこちらのお店に行きました。

画像はお店のホームページからお借りしました。

 

      
三軒茶屋のスシスミビという居酒屋です。
妹がたまに行くみたいで、連れて行ってくれました。
 
      
飲んだのはこちら。ノンアルもプレミアムの時代でしょうか。
 
      
手前がえんがわユッケで、奥がしらすシーザーサラダ。
えんがわユッケは普通のユッケと違いさっぱりした調味で、
食べやすくとてもおいしかったです。
シーザーサラダはドレッシングが甘めで、
こちらも食べやすくおいしかったですね。
 
      

砂肝の唐揚げです。柔らかくておいしかった。

 

      
お寿司はそれなりです。😅
東京で安いお寿司食べると、八丈島へ来た方々が
島寿司に感激するのわかります。
やはりネタの鮮度が違うからですね。
 
      
手前はさくらユッケです。これはわたしがオーダーしました。
八丈島であまり食べれないものを食べたいので。
こちらは普通のユッケと同じ味付けでした。
この他にもお寿司や焼鳥などいろいろ食べました。
ファミレスみたいに明るい店内で、
価格設定がお手頃なので、繁盛していました。

なんかアプリが書きづらくて、簡単レポですみません。

こちらにいる間は、簡単レポをいろいろお届けします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春トビに歓喜★今週の特売チラシ

2019年03月12日 09時48分00秒 | 店内・商品・特売情報

みなさま、おはようございます。海風おねえさんです。

八丈島の今日のお天気は、曇り時々晴れ、気温は12〜17℃の予報です。

 

昨日の2便で上京しました。3月12日(火)です。

1便は荒天で欠航して、2便の東京到着は午後3時頃でしたので、

昨日はほぼ何も用事ができませんでした。

1便上京と2便上京では大きく違いますね。

 

今回の上京ではPC環境が得られないので、iPhoneアプリからの更新となり、

行き届いた更新ができませんがお許しください。🙇‍♀️

お天気は八丈島の週間天気予報を画像で貼り付けておきます。

 
            
 
風や波がわかりませんが、ご勘弁ください。

今週の特売チラシです。

 

             
 
先週、春トビがお店に並び、やっと八丈島に春が来た気がしましたね。
 
             
 
まだはしり価格ですが、豊漁なら安くなりますので、たくさん捕れてほしいですね。
 
             
 
手前の皮付きが春トビの島寿司です。

八丈島の春のお祝い事に作られます。

入学式の頃までには、たくさん捕れますように!🙏

 

本日火曜日はポイント2倍です!

皆様のご来店をお待ちしております!

 上京期間中は、Twitterリンクが貼れませんがお許しください。

gooブログのアプリが使いづらくて、

何度もやり直してますが、一行スペースが上手く入りません。

スペースが空きすぎたり詰まりすぎたりで、

見づらいかと思いますがお許しください。🙇‍♀️

 

(東京より更新中)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする