みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く後西の風やや強く、曇りのち晴れ、波1.5m後2.5m、気温は12~15℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。
※明日は晴れ、10~14℃の予報です。
メリークリスマス!楽しい夜を過ごしましたか?12月25日(月)です。😊
雨がぽつぽつ降ってきました。後から晴れる予報ですが、本当に晴れるのか心配な空模様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/2f/7bf9c54d7a329cd553be9746162eedce.jpg?1703462313)
昨日のあさぬま
昨日はあさぬまのクリスマスケーキ販売とお引渡しに多くの客様、ありがとうございました!
今年は無事クリスマスにケーキが入荷しました。
— 島人1級自動車整備士 (@r5CnWXJWS02750) December 24, 2023
楽しいクリスマスになりそうですね^_^#八丈島自動車整備工場#八丈島移住#八丈島#クリスマスケーキ#あさぬま商店 pic.twitter.com/bJ7Kb69fkl
あさぬまにケーキをお届けくださった配送業者さんの投稿です。
今年は無事に24日に販売できてホッとしました。某百貨店さんのクリスマスケーキが大変なことになって話題になってますが、八丈島は冬の荒波を超えて船で運ばれるのにきれいな状態でお届けいただけること感謝いたします。いつもありがとうございます!😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a6/668e921d10e6aae30b1e57818efa8f7d.jpg)
ヤマザキのクリスマスケーキ①モンブラン
わが家のクリスマスケーキです。昨年の半額で2ホール買ったのが癖になり、ことしも2ホール買ってしまいました。😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e6/138043d17fe3c6a38a64a16a1d741392.jpg)
昨日のお惣菜部のロースチキンレッグ販売
そこで、お昼にお惣菜部のローストチキンレッグとモンブランを食べ、夜はお料理を作ってもうひとつのケーキを食べることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ce/ed4e9526e9543838a729beac00534995.jpg)
わが家のクリスマスディナー2023
例年、お友達を誘ってわが家でクリスマスパーティーをしてますが、今年は息子と2人のクリスマスイブを静かに過ごしました。日本ではにぎやかなパーティーを楽しみますが、アメリカのクリスマスは日本のお盆のようなもので、帰省して家族と過ごすものだそうです。アメリカ風にしてみました。😊
今年は作る量が少ないので、これまでに作ってない新しいお料理をなにか作ることにしました。サラダも毎年リースサラダではマンネリなので、今年は違うサラダを作ろうと考えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/50/996a8dd8c5cf0fc55820e520b1a3dc55.jpg)
サーモンとアボカドのタルタルサラダ
わたしはセルクル(型)を持ってないので、画像のようなセルクルで抜いたお料理を作ったことがありません。それでこちらを作りましたが、おいしそうにできました!セルクル偉大ですね。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4e/3878b1fc8ff2f474494628a9d72f0867.jpg)
ペットボトルセルクル
セルクルは何度も買おうか迷ってやめておく調理器具です。そんなに高くないけど、何センチのを買おうか迷うし、たまにしか使わないのにセットで買うのはもったいない気がします。そこで今年はアルミホイルでセルクルを作ろうと思っていたのですが、YouTubeでペットボトルで作るのを見ました。なんていいアイディア!😍
早速ペットボトルを買いにあさぬまへ行きました。ところが表面に凹凸がない丸いペットボトルがあまりありません。十六茶と強炭酸がありましたが、十六茶はペットが薄いので、しっかりしてる強炭酸にしました。※これが間違いでした。
切り目が曲がらないようにマスキングテープを貼り、その線に沿ってハサミで切るのですが、ペットが硬くてハサミが入らない!!カッターナイフがなかったので、包丁でギコギコしましたが無理。かなり苦労して、やっと作ることができました。カッターナイフがあればすぐできるかもです。十六茶をおすすめします。😂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/76/022bba2dbd28ba552f3c06411ed72f03.jpg)
セルクルを抜くとこうなります。苦労した甲斐があってきれいにできますね。※ペットボトルセルクルは大きいので、1人前には少し量が多いです。
アボカドは潰して、マヨネーズ・醤油少々・オリーブオイル・レモン果汁・塩胡椒を混ぜてあります。サーモンは軽く塩をしただけです。混ぜながらいただきますが、物足りなければ食べるときに少しお醤油をかけてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/5fec6a07656a5cf043fb291ebd61a41b.jpg)
周囲のベビーリーフにはミニトマトとレモンを散らし、オリーブオイルをまわしかけ、塩と粗挽き胡椒を少しかけました。きれいでおいしいサラダができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/aa/dec3098d9b9a65e1bfae1e82cc4f3add.jpg)
牛肉巻きハンバーグ
他に作った新しいお料理はこちらです。
敬愛する帝国ホテルの村上シェフの料理本を若い頃に買い、一度だけ作ったことがある牛肉巻きハンバーグです。こんな平たい料理名ではなかったはずですが、忘れてしまいました。
本来は普通の牛肉の薄切りで巻きますが、昨日は変に料理意欲がありすぎて、ステーキ用のお肉をたたいて巻いてみたいと思ったのが敗因でした。重たいトンカチでかなり叩いてペラペラにしましたが、お肉が硬かったです。しかも村上シェフの教えを守らずタコ糸で縛らなかったので、形が崩れて巻き終わりが開いてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e3/e88059bb08ac58d2b499b20e92164c0a.jpg)
あまり見せたくありませんが、お見せします。次に作るとしたら普通の牛肉の薄切りで作ります。まぁ、お料理意欲は満たせたのでよしとします。😂
(ソースはビーフシチューの素で作りました)
#今日のぐつぐつ ♨️😋 pic.twitter.com/tS3zWUld1n
— 海風おねえさん🌏 (@umikaze8jo) December 24, 2023
他は、よく作るアヒージョです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/27/4a92872f7ba6d84b205e14ac01362fcb.jpg)
島のさつまいもを2種類入れてぐつぐつしました。さつまいもは先に少しだけレンジにかけました。にんにく・うみかぜ椎茸・ホタテ・牡蠣のアヒージョです。島唐辛子を1本入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/555820e59a6bdcc83e538180693c7273.jpg)
牡蠣と帆立とかんものアヒージョ
こちらのキャンプ用のフライパンを買ったのに使うの忘れてたので作りました。大掃除で見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/f5f7e41c25bdf3aeececf89469a22258.jpg)
うみかぜ椎茸のポタージュ
大人気のうみかぜテラスで出されているポタージュを真似して作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/b8066261ee46763f6f51e7125674a92b.jpg)
こんな感じのイブの晩ごはんでした。お肉が開いてるの気になるw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e5/b6f39c02f1647e9be39382a5cb3bf792.jpg)
ヤマザキのクリスマスケーキ②生チョコ
夜に食べようと思った生チョコケーキはお腹いっぱいで食べきれなかったので、今日おいしくいただきます!生チョコは食べたことないので楽しみです♪😋
※クリスマスは24日の日暮れから25日の日暮れまでを指すそうです。
だから今日もケーキ食べていい日!w