みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風初めやや強、晴れのち曇り、波2m後1.5m、気温は7~17℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常場通りの予定です。
※明日は曇りのち晴れ、13~17℃の予報です。
朝は少し寒かったですね。12月28日(木)です。
今年最後のごみ出しに外に出た頃にはキラキラの日差しのおかげで暖かく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b2/c2061cd47da304f82998a1be22c28295.jpg)
移住協釣り部忘年会
さて、昨夜は今年最後の忘年会をわが家でやりました。移住協釣り部の忘年会です。わたしは釣りをしませんが、移住協の交流係を担当してますので、会場を提供しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/41/e33743b0e628634206fd5d23917a51c4.jpg)
ケーキ寿司
お料理は持ち寄りです。わたしはせっかくペットボトルでセルクル作ったので、これを使ったケーキ寿司を作りました。きれいにできました。😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/159eef3d139cea28929dd2be69e2b875.jpg)
挟んであるアボカドは潰してマヨネーズ・醤油・オリーブオイル・レモン果汁で調味しましたが、食感が柔らかくなるので刻んで挟んだほうが良かったかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/ac8254e576eb1d0f9af0328224776ef8.jpg)
顧問がご用意くださったアカバのお鍋がすごかったです。下処理全部してあって、大根は下茹でしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/e6a51215b745d5924459817575b37adc.jpg)
別に用意してきた味噌スープを加えて、あとは卓上コンロに火をつけるだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ac/e55db46d9753a4e7a2cfe19b9a9ba41c.jpg)
なんという丁寧なお仕事。恐れ入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/63/12cd6c15904c50385cdb11b713619a78.jpg)
アカバの味噌鍋
大きなお鍋をぐつぐつすると暖房を消しても暖かく、半袖の人もいましたよ。お味は文句なしにおいしいですよね。アカバですから。贅沢なお鍋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/79/a596667ce48d7ed67c7e21163621380f.jpg)
島蛸のお刺身
そしてこちらも顧問から八丈島産タコのお刺身です。海でタコを発見して、お友だちに飛び込んで獲ってもらったそうです。なんという八丈島らしさ!タコを茹でるには、塩でもんでから炭酸水を3割ぐらい入れて茹でるといいそうです。おいしかったです!😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9e/7e3637012a8d6bebd3130297b21d7acf.jpg)
明日葉のツナマヨ和え
こちらも顧問から。他に鶏肉とハヤトウリの煮物もありましたが、写真を撮り忘れてしまいました。すみません。😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/09/01884688705e8f6ee845942bdb2d886f.jpg)
シャインマスカット入りシーチキンサラダ
ここからは部員のお料理です。自家製ドレッシングがおいしかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ba/815cfe48df9e92664ace6c53742484da.jpg)
フーチャンプルー
沖縄料理のお麩のチャンプルです。初めて食べました!お麩に卵を絡ませて炒めるそうです。面白いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/f6f852e5433c54b1289e3247adbcc472.jpg)
イカのマリネ
みんなお仕事あるのにいろいろ作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/83/e827e29be43ee86da630152e8d0aec42.jpg)
ねぎ入り卵焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3c/4d5c244db6ffd71a7a7481e38421ae38.jpg)
煮りんご&アイス
電気圧力鍋で作ったそうです。木島平のサンフジです。皮まで柔らかくおいしくできてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/e5655f05536272b61efe7e3e69e1a934.jpg)
釣り部は顧問のお料理がすごいので、豪華な宴会です。
少し調子悪そうな人もいて心配でしたが、みんな無事に元気に年を越せますように!
わたしは今日も引き続き大掃除です。
明日から少しずつお正月の準備をします。
皆様もどうぞお体にお気をつけて!!
あさぬまは大晦日まで毎日特売です。
皆様のご来店をお待ちしております!!😊