八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

あさぬまのお刺身と飛魚のサルサソース

2007年04月24日 23時24分20秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
みなさま、こんばんは。海風おねいさん、深夜の更新です。
このところ「あさぬま末吉映画合宿所」で作るお料理の数が多くて、
一度にUPしきれませんので、本日は2記事UPします。

朝は映画の撮影に使う八丈島のご馳走朝食をUPしましたが、
こちらは昨日の夜の合宿所でのお食事です。


「あさぬまのお刺身盛り合わせ」

朝食シーンに使うお料理を作っていたので、30名ほどの夕食まで手が回らず、
昨日は、メインをお刺身にして、「あさぬま」鮮魚部にお願いしました。
鮮魚部では、ご予算に応じて、ご注文でお刺身盛り合わせもお造りします。
忙しいときや大勢のお客様に便利ですよ。


「飛魚のサルサソース」

おねいさんは夕方までロケ現場におりましたので、代わりにお友だちの
じゅんこさんとmintogreen が作ってくれたお料理です。
合宿所にある材料で作ってくれました。さすがですね。


「大根サラダ」

こちらもじゅんこさん作の大根サラダ。
大根を切ってくれたのは、ゆかちゃんです。


「明日葉の茎のきんぴら」

ちょっと見、ふきのお料理のように見える明日葉の茎のきんぴら。
これは絶品です!ほんとにおいしい。おねいさんもわが家の定番にします。



きんぴらは、地元末吉のまゆみさんが作ってくださいました。
おとなりでしし唐を直火焼きしてるのは、ゆかちゃん。(こちらは撮影用)



島の葱のぬたや茄子の炒めものなど盛り合わせプレート。


「にゅうめん」

素麺をたくさん茹でておき、熱々のお汁を添えて、にゅうめんです。
これはmintogreen が作ってくれました。
にゅうめんのお汁ひとつにも各自の個性がでますね。
いろんな方々と一緒にお料理するのは本当に楽しいですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画の朝食シーンに撮る八丈島のご馳走

2007年04月24日 12時24分20秒 | 島料理/島の幸
みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
昨日、無事映画の朝食シーンの撮影が終わりました。
ロケの様子は、「応援団ブログ」をご覧くださいね。


「双子再会を喜ぶ八丈島のご馳走朝食」

夏シーズンの設定で、揃わなかった食材もありますが、あさぬま社長takabouはじめ
多くの方々に食材探しのご協力をいただき、夢のように美しい朝食ができあがりました。
おねいさんがお願いした「朝食シーンお料理チーム」5名でベストを尽くしました。



・アナマモリ(トコブシに似た八丈島特産の貝)
・ねり(八丈島特産のおくら)
・ししとう直火焼き
・ぶど(八丈島特産の海草のにこごり)
・明日葉の卵巻



・島トマト
・明日葉の茎のきんぴら
・はんば(八丈島特産の海草)炒め
・たこうな(八丈島特産の筍)
※夏に採れないはんばやたこうなも冷凍して夏に食べるので採用しました。



・大葉をはさんだ飛魚の島寿司
・ところてん(島風に大きく切ってあります)



・八丈牛乳
・八丈バター
・パッションフルーツ
・すいか
・岩海苔
※本番前で、岩海苔をあぶり直している最中で、画像には写っていません。

この他に、炊飯鍋で炊いておひつに移したおこげつきのご飯と、
八丈島特産の亀の手(貝)の味噌汁も作りました。
島のおいしい里芋は、お芋を煮るのが上手な島のおばあちゃんにお願いしました。

素晴らしい八丈島映画ができるようにとの、多くの島内の方々の願いがこめられた
八丈島のおいしい朝食です。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。

■八丈島の美しい朝食シーンお料理精鋭部隊5名
・まゆみさん(末吉)
・「緑の島」mintogreenのりこ(末吉)
・八丈島創作料理部長じゅんこ(三根)
・「八丈島映画応援団」スタッフゆか(大賀郷)
・「八丈島映画応援団」副長兼炊事班長台風ねいさん=海風おねいさん(大賀郷)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日は大賀郷婦人会!

2007年04月23日 02時17分41秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
今日は映画の撮影に使う食事を作ることになっております。
早朝より仕込みに入りますので、深夜の更新です。

離れ離れに暮らしていた双子の孫娘をはじめて家に迎え入れる
島のおばあちゃんの作る心のこもったおもてなしの朝食がテーマ。


みなさまなら、どんな朝食を作りますか? 監督と美術部からは、
島のお料理をいろいろと少しずつ、美しく、センスよく、彩りよく。
と注文をいただいてますよ。

映画の設定が夏なので、食材探しに苦労しましたが、
なんとか取り揃えた中で最善を尽くすしかありません。
素敵な島の朝食風景が撮れるよう、がんばってきますね。

さて、その前に、昨日の「あさぬま末吉合宿所食堂」風景です。


「大賀郷婦人会」 たまえさん&まさえさん

昨日は、頼もしい大賀郷婦人会のお二人が助っ人に来てくださいました
お二人が大半作ってくださったので、おねいさんは安心して映画用の食材調達に
走ることができました。本当に助かりました。ありがとうございました。


「ブリの煮つけ」

ロケ隊のお昼ごはんは、毎日「あさぬま」お惣菜部のお弁当です。
お弁当と夕食がかぶらないように、お惣菜部と打ち合わせて献立を決めます。
また、嗜好がいろいろなので、[肉・魚]なるべく両方作るようにしています。
「豚肉の粒マスタード焼き」も作りました。(画像なし)


「かぼちゃの煮つけ」

そろそろロケ隊にも疲れがではじめ、監督にも不調の様子が見えたので、
昨日は監督の好物をリサーチして献立に入れました。
「かぼちゃと豆が好き!」な明菜監督に、まさえさんがおいしい煮つけを
作ってくださいました。上品な薄味で、とってもおいしいかぼちゃの煮つけ。
大好評で、特に女子はたくさん食べてました。


「ひじきの煮つけ」

大豆のたっぷり入ったひじきの煮つけ。


「きゃべつの酢の物」と「飛魚の白子ポン酢」

きゃべつの酢の物は、たまえさんが作ってくださいました。
おねいさんは、はじめて!これが、おいしいの


「ナポリタン・スパゲティ」

前日、焼きソバが意外と好評で、あっという間になくなったので、
昨日はナポリタンも入れてみました。


「白玉ポンチ」

若干バテ気味の女子応援のための白玉ポンチです。
でも男性陣も喜んでたな~ 若い子たちは、こういうものを喜びますね。

*4月22日(日)のお献立
・ブリの煮つけ
・豚肉の粒マスタード焼き
・鰹の生姜醤油漬け
・かぼちゃの煮つけ
・大豆たっぷりひじきの煮つけ
・きゃべつの酢の物
・飛魚の白子ポン酢
・ナポリタン・スパゲティ
・白玉フルーツポンチ
・ヨーグルト

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三根婦人会の島寿司!

2007年04月22日 09時53分59秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
みなさま、おはようございます。海風おねいさんです。
昨日は久しぶりに船便が到着し、ほっとしました。
海上不良で4日間船が欠航したために、店内の商品に欠品も出ており、
ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
本日も船便は到着の模様です。いましばらくのご理解をお願いいたします。

さて、「あさぬま末吉合宿所食堂」は、昨日も力強い協力者を得て、
元気においしい合宿所ご飯を作っております


「三根婦人会」 みえこさん&つやこさん

三根婦人会のお料理上手なお二人が来てくださり、100倍パワーアップ
今日のお料理は今が旬の飛魚の島寿司ですよ。



ネット上で「島寿司同盟」を主催し、島寿司の全国的展開、
全国的頒布を夢見て地味に活動を続けているおねいさんですが、
いつも自己流で作っておりますために、実は島寿司の寿司酢の
基本的な配合を知りませんでした。
「婦人会の配合」というのを昨日はじめて教えていただき、感激~ 
ハイ!みなさま、メモってくださいね。

八丈島三根婦人会☆島寿司の寿司酢の基本配合
米5合に対し、酢:1カップ、砂糖:1カップ、塩:大さじ1

簡単ですね~覚えやすい配合です。
酢と砂糖は同じ分量、お塩はきかせ目です。


「飛魚の島寿司」

素晴らしくおいしそうな飛魚の島寿司の完成です。
たくさん握ってくださいました。
みえこさん、つやこさん、ありがとうございました。



島寿司が完成した後に、「ちょっと葉っぱを取ってくるね」と、
この緑の「玉シダ」を外に取りに行かれ、お寿司の上に飾られました。
なんて素敵な心づかい。これがあるのとないのとで、見栄えが違いますよね。



残った飛魚は、すべて頭とお腹を取り、お腹にキッチンペーパーを挟んで
きれいに保存します。

諸先輩方と一緒にお料理させていただく機会は、島暮らしでも減っています。
昔は法事などで地域でお料理を作ったりしましたが、今は仕出し屋さんが
島でも主流で、なかなかこのような機会には恵まれません。
昨日は半日感激しながら、いろんなことを教えていただきました。
このような機会に恵まれたことに感謝します。ありがとうございました。


「鰹とグレープフルーツの手捏ね風ちらし寿司」

おねいさんもお得意の鰹とグレープフルーツのちらしを作りましたよ。
婦人会のお二人も「今度作ってみる」とおっしゃってくださいました。


「絹さやのごま和え」

*4月21日(土)のお献立
・飛魚の島寿司
・鰹とグレープフルーツの手捏ね風ちらし寿司
・大鍋おでん(鶏ミンチとひじきの袋入り)
・豚の冷しゃぶサラダ
・絹さやのごま和え
・明日葉入り塩焼きソバ(酢飯が苦手な人用)

大量の飛魚は、一勝さんからいただきました。
絹さやは磯崎商工会局長からいただきました。
他にもいろんな方々からいただいたものを使わせていただいています。
みなさま、ありがとうございます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島のおいしいものいっぱい!

2007年04月21日 10時53分02秒 | 突撃!八丈ごはんレポ!
さて、上京中のロケ合宿食堂は、末吉のひとみさんはじめ有志の方々と
「ココムーン」さん(主人公聖子を演ずる彩乃ちゃんのママのお店)に
大変お世話になりました。ありがとうございました。
ココムーンさんの差し入れのカレーをおねいさんも食べてみたかった。

今回の八丈島映画のロケには、本当に多くの島内の方々がいろんな形で
参加・協力・応援をしています。そしてその輪は、日々大きくなっています。



昨日の「あさぬま末吉合宿所食堂」には、「八丈島空港」で働くたかちゃんと、
お料理上手な「ピヨ家のあのね」のpiyoさんがお手伝いに来てくださいました。

*4月20日(金)のお献立
・焼き鳥(あさぬま社長奥様からの差し入れ)
・野菜サラダ(同上)
・枝豆他オードブル(同上)
・鶏手羽元のコーラ煮
・島のきゃべつと絹さやの卵とじ
・八丈島にがり豆腐の中華風冷奴(豆板醤入りピリ辛ダレ)
・明日葉のおひたし
・明日葉の茎とベーコンのソテー
・フライド里芋
・八丈高校園芸科のおいしいトマト
・大根菜飯
・紫芋ようかん(末吉のご婦人方からの差し入れ)


「鶏手羽元のコーラ煮」


「島のキャベツと絹さやの卵とじ」

こんなに巨大なお鍋で作ったのははじめてです。パエリア用のパンでしょうか?
きゃべつ約3個分ほど入ってます。いただいたきゃべつが大量にありますので。


「八丈島にがり豆腐の中華風冷奴」(豆板醤入りピリ辛ダレ)

昨日の八丈島はとてもいい陽気でした。
さっぱりとこんなもの食べたいんじゃないかしら?と思って用意した冷奴。
島のにがりを使ったとってもおいしいお豆腐です。(あさぬまにございます)
ザルにとって、冷蔵庫で水切りをしてから使います。
薬味は、搾菜、葱、大葉。醤油+胡麻油+豆板醤のピリ辛ダレ。


「明日葉おひたし」


「明日葉の茎とベーコンのソテー」

明日葉は葉っぱばかりでなく茎もいただきます。栄養がとてもあるんです。
苦味があるのでなるべく食べやすく、シーズニングで味付けしてます。


「フライド里芋」

「ピヨ家のあのね」のpiyoさんの提案で作ってみました。
里芋を洗って下ごしらえをpiyoさんがやってくれました。
若い人には煮つけばかりより、こんなかんじがウケるのでは?という工夫です。


「大根菜飯」

いただいた大根は、葉っぱも残さず使います。
大根の葉っぱをきざみ、サラダ油+胡麻油で炒め、鰹節、塩、醤油で調味。
ご飯を炊くのは空港のたかちゃんが、混ぜるのはこの映画のキャスト、
主人公舞子役のひろみちゃんがやってくれました。
「こんなご飯、大好き」と、みんな喜んでくれました。


「八丈高校園芸科のおいしいトマト」

「八丈高校」園芸科が栽培するトマトは、島では知る人ぞ知る逸品です。
即売会などでは、行列ができ、すぐに売切れてしまうほど人気の品。
みんな「おいしい~ と、嬌声を上げて食べてましたよ。


「きのこ研究会」市野さん

炊事場へ(島では超有名な)「きのこ研究会」市野さんのご登場です。
市野さんは、「光るきのこ」研究の第一人者。
きのこのご寄付をお願いしていたのですが、
「今はきのこがあまりよくないので、里芋を」と持ってきてくださいました。
わざわざ末吉まで、ありがとうございます。


「末吉のご婦人方の紫芋ようかん」

市野さんとご一緒に、末吉のご婦人方作の紫芋ようかんでお茶にしました。
八丈島では、紫色のサツマイモがさかんに栽培されています。
素晴らしく美しい紫色でしょう?お味もとってもおいしいです。

こんな風に忙しくも幸せに「あさぬま末吉合宿所食堂」は動いております。
ここの炊事班長を務められることは、日々幸せな勉強。
ゴールデンウイーク明けのクランクアップまで、がんばります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする