八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

【島内】週末イベント情報

2015年04月24日 11時25分46秒 | イベント情報
島内の週末イベント情報をお知らせします。



みんなが大好きだった林冬人さんの写真展が4月25日(土)26日(日)開催されます。
場所は末吉の「希望の村」。ウィークエンドカフェも同時開催されます。

八丈島を写した林冬人さんの写真は島内各所に掛けられていますから、
その美しい風景写真のファンも多かったことと思いますが、
フレンドリーで明るく温かなお人柄で、お友だちの大変多い方でした。
今週末はみんなで冬人さんの写真を見ながら冬人さんの話をしましょう。
もちろん冬人さんとお付き合いのなかった方もぜひ写真を見にお越しください。



希望の村で同時開催のウィークエンドカフェの内容はこちらです。
今回のお食事は、和食セットと洋食セットの二種類です。
この他、自家製スイーツとドリンクメニューもありますので、
どうぞ写真展とカフェをお楽しみください。



また、26日(日)には、体験フラも行われます。
フラメンバー募集中だそうですから、興味のある方は体験を♪

※ブログに掲載のフライヤーは、あさぬまレジカウンター奥の
フリースペースに掲示されています。
見づらい点がありましたら、そちらをご確認くださいね。

いいお天気の週末です。どうぞ楽しくお過ごしください。


明日は土曜市★金土特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島婚 in 八丈島2015開催!

2015年04月24日 10時45分19秒 | イベント情報
週末イベント情報の前に「島婚」のお知らせです。



今年も「島婚 in 八丈島2015」が開催されます!
過去3年間で5組が結婚して1組が婚約中という成功率の高い婚活イベントです。
周囲に「島暮らしがしたいな~」なんて女性がいたらぜひお知らせくださいね。
開催は9月、募集は6月からはじまります。



参加費は八丈島までのチケット・宿泊費込みですから参加しやすいですよね。
強力な島内サポーターの協力を得て、八丈島で見つける運命の出会い。
きっといい出会いがありますよ。ご参加お待ちしています!

「島婚 in 八丈島2015」は八丈町商工会の事業です。
お問い合わせは、八丈町商工会、電話04996-2-2121へお気軽に。
*島婚 in 八丈島2015!(八丈町商工会)



「島婚 in 八丈島2015」のエントリーシートはあさぬまにもご用意してあります。
レジカウンター一番奥のボックスに挿してありますので、ご自由にお持ち帰りください。


明日は土曜市★金土特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は土曜市★金土特売チラシ

2015年04月24日 10時02分22秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風後西の風、晴れ時々曇り、
最高気温21℃、最低気温13℃の予報です。
※注意報は出ていません。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

八丈富士がくっきり金曜日です。いいお天気はなにしても楽しいですね。
土日もいいお天気が続く予報です。皆様どうぞ楽しい週末を♪
※後ほど、週末イベント情報をUPします!

先ずは、金土特売チラシです。



特売商品どんどん品出し中です。皆様のご来店をお待ちしております!
また、明日は週に一度のあさぬま土曜市を開催いたします!



4月の八丈DAYはお天気に泣かされましたが、明日は最高の土曜市になりそうです。
島市も店頭販売も元気に開催いたしますので、ぜひご来店くださいね!


 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【昼食】ホットサンドとさっぱりおかず

2015年04月23日 14時39分46秒 | 昼食/献立

試作のチーズで作ったホットサンド

◎というわけで、今日のお昼はホットサンドでしたから、



おかずはさっぱりしたもの。先日の常備菜。
チーズたっぷりのホットサンドの合間に食べるのは、
お酢が効いてるお料理がおいしいです。

■昼食のお献立
・ホットサンド(チーズ、ハム、バター)
・小鯵の唐揚げねぎポン酢
・人参とピーマンの塩昆布和え
・キャロットラペ(レーズン)
・ドライフルーツヨーグルト(ドライマンゴー、ドライイチジク他)
※13品目の食材を使いました。

ドライフルーツヨーグルトのマンゴーを撮り忘れましたが、
ほどよくやわらかくなっておいしかったです。

*小アジの唐揚げ - E・recipe - Excite


静岡新茶情報★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作のチーズでホットサンド食べ比べ

2015年04月23日 12時56分12秒 | チーズ/グラタン/ドリア
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、北の風、晴れのち曇り、
最高気温21℃、最低気温14℃の予報です。
※注意報は出ていません。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

あまりにもいいお天気の木曜日です!気分上がりますね!
窓開けて、お洗濯干して、布団を思いきり叩きたい陽気です。
今日がお仕事の皆様は、日曜日もいい予報ですから、お布団干せますよ♪


熟成途中のチーズ

昨日、チーズ職人から熟成途中のチーズをいただきました。
いろいろ試作してるようですが、工場には温度・湿度管理ができる熟成庫がないので、
この手のチーズを作るのはなかなか難しいようです。
※サイズ比較に、iPhoneを置きました。



切って味見しました。適度な酸味があって味はおいしいけど、
中が乾いてしまってちょっとパサついてる感じでした。
たくさんいただいたので、どうやって食べたらおいしいか研究材料とします。


ホットサンド

とりあえず、ホットサンドを作りました。
八丈ジャージーバターを塗って、ハムとチーズをはさんで焼きました。
ほどよく溶けて、酸味がおいしく感じました。



思いついて、こちらのチーズと食べ比べ。
マリンフードの方が来島された際に、お土産にいただいたものです。



溶けるチーズはホットサンドを作ると流れ出て天使の羽みたいのができますよ。



こうなりますね。この羽のパリパリもおいしいですよね。

チーズ職人に両方食べ比べてもらい、自分が作ったチーズを当ててもらいました。
もちろん当たりましたよ。さすがですね。どちらがおいしいか聞いてみたら、
謙虚に「溶けるチーズの方がおいしい」と言ってましたが、
いやいや、わたしはどちらもおいしかったです。

*激ウマ&簡単ホットサンドレシピ100種 - NAVER まとめ

*とろ~りチーズがたまらない♡グリルドチーズサンドの作り方 (まとめ)


静岡新茶情報★今週の特売チラシはこちらです!

 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする