![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/34f42fa40b9fc79b873bc661ed2fb6ca.jpg)
今朝も「落梅舎」とでもいいたいほどの落果です。斜面の下の柿の木の根もとにも大量の梅が転がっていました。広がっているのは実をもいでいた頃には見たこともない風景です。
気候変動のせいだとばかり思っていた小さな青梅の多量の落果はどうやら生りすぎの自然淘汰だったようです。
梅ジャムなら簡単な作業なので、1キロずつの梅仕事も次々に増えて、もう詰める空き瓶もなくなりました。お世話になるご近所にもよかったらとお届けしています。このところは毎朝の私のヨーグルトは梅ジャム続きです。
あとは完熟梅なので今年はブランデーで梅酒を仕込んでみました。どんな風味に仕上がるか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/80/1546fea1842070c89ca6b004ebe02f37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8f/1621f84d71d1b6b319a913a9972d1f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e3/2db9cbbf3e5a0b9f31ac14dda70d72ca.jpg)