雀の手箱

折々の記録と墨彩画

虚しき時計

2010年05月29日 | 塵界茫々
 亡き姑が親しく往き来していた家が2軒、今は住む人が居なくなっています。T家はあるじの趣味が庭木の剪定と盆栽で、玄人はだしの腕前をいつも羨ましく拝見していました。奥様の介護疲れから寝込まれて今は病院に入られたと聞いています。門からのアプローチの片側に棚を組んで並べておられた盆栽が、まばらになっているのは、人にあげられたのでしょう。遺された盆栽は赤茶けた無惨な姿です。松も芽を摘む人もなく伸び放題になって荒れています。
 もう1軒のほうは、今日通りがかりにみると、時計草が誰に時を報せるでもなくフェンスに一杯に咲きこぼれていて、ひとしお哀れを誘います。
 多分この家のおばあさまと格別の仲よしだったので、わが家のを株分けして姑が持参した分だろうと思います。皆さん次々に亡くなられて、隣県に嫁いだ娘さんがたまに帰ってこられて風を通しておられるようです。わが家を含めて高齢者だけの住いが多い地区ですから、今後もこうした家が増えるのではないでしょうか。

 先日来入院中のデジカメが、丁寧な包装で返送されてきました。「電子部品の電気的接続不良によりCCD回線が正常動作しませんでしたので、CCD基板を交換致しました。」と報告書に記されていました。
 電話で応対された通り、返送料まで含めて総て無料でした。このご時世、稀有のことと驚いています。
 もし、次回購入があるとすれば、フジフイルムFINEPIXを選択しないと義理が立たないと言い合っています。調子も上々で、色のバランスも具合がよくなっています。
 早速、試し撮りをかねての今時のわが庭の周辺画像です。

今日の庭小景
<<MARQUEE id="vs2" scrollamount="3" direction="up" onmouseover="this.stop()" onmouseout="this.start()" height="380">
■時を報せるあるじなき時計草■
■お盆のお供え用のほおずき■
■上品な香をただよわせる梅花空木■
■お彼岸のころ花を咲かせたユスラ梅の今■
■今年初めて仲間入りした可憐な姫ヒオウギ■
■毎年律儀に立ちあがるタチアオイ■
<</MARQUEE>
<<INPUT type="button" value="オンマウスで上へ"style="font-size:9pt; color:blue" onmouseover="vs2.direction='up'"><<INPUT type="button" value="オンマウスで下へ"style="font-size:9pt; color:blue" onmouseover="vs2.direction='down'">


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時を止めて ()
2010-05-31 13:49:20
仲良しさんのお宅で時を告げる時計草… 見れば見るほど面白いかたちです。万葉人も心を留めていた愛らしいヒオウギ、ぬばたまの真っ黒な種ができますね。お宅のは淡いやさしい色ですね。 珊瑚のようなユスラ梅の珠実に惹かれます。時を止めて、お庭をしばらくさまよいました。よい時間をありがとうございます。
 
 退院されたデジカメさんの初仕事、奥深い緑を背景に花々が映えます。  調子も上々、腕前もあがって。色のバランスも具合よく… いうことなしですね。
 これからも楽しみにしています。
返信する
花よりも儚く (ふくら雀)
2010-06-01 06:11:01
花の命の生き継ぐしたたかさは、思いもかけない強さです。
タチアオイは誰が崖際に植えたものか記憶もありません。
ヒメヒオウギは可憐さに惹かれて奈良から持ち帰ったものです。こちらも繁殖力旺盛の見かけによらず逞しいもののようです。

すっきりした五月晴れの日が少なかった五月も終わりましたね。
痛みがあって、今年はまだ菖蒲園にも出かけていません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。