旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

コマツナ一気に発芽

2015-03-18 17:51:48 | 案山子と人と烏




昨日午前中に見た時には、まだほんの一部が芽を出しかけていただけだったのに、今朝ビニールを
はがしてみたら、密集して発芽していたコマツナ(小松菜)です。昼までは鈍いながらも日差しがあったので、
ラディシュともども日光浴させました。

ここ数日の気温の急上昇で、一気にマルムシ、ナメクジ、アリなどの虫たちの動きが活発になりました。
私の実感としては、昨日が実質的な「啓蟄」だった気がします。いったん寒さがぶり返して、そのあとこそ、
本当の春なのでしょうか?



   


         


         


遅咲きのスイセンが満開です。このところの多雨にもめげずに、あまり傷むことなく、全ての花を
咲かせきっている感じです。


夕方前から、また本降りの雨になりました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする